2016年09月のF1情報を一覧表示します。
マックス・フェルスタッペン、スパの行為はブラック&ホワイトフラッグに該当
2016年9月2日

木曜日の夜、定例チームマネージャー会議でマックス・フェルスタッペンのドライビングが議題に挙がったという。
F1イタリアGP:モンツァが2019年まで開催契約を確保
2016年9月2日

バーニー・エクレストンは「残念なことに、法的に我々はここでサインすることはできない」とコメント。
チャーリー・ホワイティング、FIAを辞めてF1チームに加入?
2016年9月2日

Auto Bild によると、長年FIAのF1レースディレクターを務めるチャーリー・ホワイティングが、先週末のスパ・フランコルシャンで様々なチームと会談の場を設けていたという。
チャーリー・ホワイティングのF1キャリアは、バーニー・エクレストンのブラバムでメカニックとエンンジニアを務めていた時代まで遡る。
F1イタリアGP フリー走行1回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2016年9月2日

フェラーリの聖地モンツァで開催されるF1イタリアGP。前日には、元フェラーリドライバーのフェリペ・マッサが今シーズン限りでのF1引退を発表して驚かせた。
ピレリは、今回もサイドウォールを強化したプロトタイプ版のソフトタイヤをテスト。また3名のドライバーがハローをテストしている。
ジェンソン・バトン、F1イタリアGPでハローをテスト
2016年9月2日

FIAは、2017年にむけてハローの導入を推し進めていたが、F1ストラテジーグループは、来年の導入を否決。2018年までにコックピット保護デバイスを導入することで合意した。
トヨタ、初走行のメキシコ初日に厳しい洗礼 / WEC 第5戦
2016年9月2日

初サーキットでレースが開催される場合に設けられる合同テストが午前9時から始まったが、そのセッション中にステファン・サラザンが駆る#6号車がスピン、ピットウォールにヒットするアクシデントが起こった。
フェルナンド・アロンソ 「スパでのフェルスタッペンの防御は合法」
2016年9月2日

マックス・フェルスタッペンは、ケメルストレートでキミ・ライコネンをブロックするためにラインを変更した行為について非難の的となった。
ジェンソン・バトン 「今のホンダのデプロイメントはF1でベスト」
2016年9月2日

F1パワーユニットは、V6ターボエンジンに加え、運動エネルギー回生システム(MGU-K)と熱エネルギー回生システム(MGU-H)という2種類のエネルギー回生システムが組み込まれている。
キミ・ライコネン、フェルスタッペンに苦言 「F1は報復の場ではない」
2016年9月2日

F1ベルギーGPのレース後半、遅れてブロックに動いてポジションを守ったマックス・フェルスタッペンのドライビングは大きな論争を巻き起こした。