2010年02月のF1情報を一覧表示します。
コスワース、F1ヘレステストを振り返る
2010年2月24日

先週からウィリアムズ、ヴァージン・レーシングにロータスがテストに加わり、コスワースエンジン搭載マシンは3台となった。
「先週のヘレスでのテストは、変則的なスペインの天候によって縮小されてしまった」とマーク・ギャラガーはコメント。
ブリヂストン、F1ヘレステストを振り返る
2010年2月24日

最後の2日間は広範囲に及ぶドライ走行を行ったものの、それまではスペインにしては珍しく連日雨天に見舞われ、ブリヂストンが公式タイヤサプライヤーを務める2010年FIA・F1世界選手権に向けてチームのニューマシン開発は困難な状況が続いた。
Locstein、USF1とのスポンサー契約を打ち切り
2010年2月24日

「当然のことながら、Locsteinは、F1におけるスポンサーシップを含めた世界中のビジネスチャンスを評価している」
「LocsteinはUSF1とスポンサーシップ契約を結んだが、USF1が2010年の全戦に参戦できないことが明らかとなり、LocsteinはUSF1への参画を取りやめる選択をした」
ロペスのマネージャー、カンポスとの交渉を認める
2010年2月24日

USF1のF1参戦が危ぶまれていることで、USF1と契約を結んでいるホセ・マリア・ロペスがカンポスへ移籍するとの見方が強まっている。
カンタス航空、F1オーストラリアGPのタイトルスポンサーに
2010年2月24日

カンタス航空は、1997年から2001年までタイトルスポンサーを務めていたことがあり、1985年からはグランプリの公式航空パートナーを務めている。
2006年から2009年までは、INGがF1オーストラリアGPのスポンサーを務めていた。
ベルトラン・バゲット 「F1シート獲得の可能性は低い」
2010年2月24日

カンポスの空席については、ペイドライバーであるホセ・マリア・ロペスよカルン・チャンドックが有力候補だと複数のメディアが報じている。
「F1は僕の目標だ」とベルトラン・バゲットはフラスのdhnet.beにコメント。
ホセ・マリア・ロペス、カンポス移籍が確定か
2010年2月24日

ホセ・マリア・ロペスのマネージャーであるフェリペ・マックゴーは、木曜日にも結論が出るだろうと語る。
「我々はUSF1の投資家とカンポス・メタ・チームの新しいオーナーとで6時間のミーティングを行った」とフェリペ・マックゴーはCadena 3 Cordobaにコメント。
ジェームス・キー、フォース・インディアを離脱
2010年2月24日

ジェームス・キーは、ジョーダン時代の1998年にデータエンジニアとしてチームに加入。2005年からテクニカル・ディレクターに昇進した。
「モーターレーシングキャリアの大部分をこのチームで過ごした。難しい決断だったが、新しいチャンスを目指すにはタイミングだと感じた」とジェームス・キーはコメント。
フェルナンド・アロンソ 「フェラーリは2度のチャンピオンより特別」
2010年2月24日

「父は、僕にいつかこうなると言っていたよ」とアロンソは語る。
「父は『フェラーリでレースをしたら引退してもいい。お前のレース人生が完成する』と言った」