2009年09月のF1情報を一覧表示します。
F1トルコGP、2010年カレンダーから脱落の可能性
2009年9月27日
ルーベンス・バリチェロ、2010年はブラウンGPを離脱か
2009年9月27日
F1シンガポールGP 予選 (ドライバーコメント)
2009年9月27日
F1シンガポールGP:予選後の全F1マシンの燃料搭載量
2009年9月27日
ブリヂストン:F1シンガポールGP予選
2009年9月27日
マクラーレン:ハミルトンが2戦連続のポール (F1シンガポールGP予選)
2009年9月27日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「本当に素晴らしい結果だ。僕たちはいくつかのテクニカルアップデートをここに持ち込んだけど、効果があるかはわからなかった。特に金曜のプラクティスは僕にとって良くはなかったからね。ポールポジションのラップは、とてもリラックスしていた。クルマはトラックが進化するにつれてだんだん良くなっていたし、セッションが中断にならなかったらポールを獲れたかはわからないけど、僕たちのペースは本当に良かった。他のみんながどんな燃料量で走っていたか見てみる必要があるけど、僕たちが行っていることにはかなり自信があるし、明日のレースのためには最高のポジションだ」
レッドブル:ベッテルが2番グリッド獲得 (F1シンガポールGP予選)
2009年9月27日
トヨタ:ティモ・グロックが7番手 (F1シンガポールGP予選)
2009年9月27日

ティモ・グロック (7番手)
「再びトップ10入りすることができて、満足している。シンガポールのトラックは好きで、ここでのクルマのセットアップには自信を持つことができる。概して、今日のセッションは上手く行った。特に、第1セッションより1秒も速くなった第2セッションは良かった。クルマは非常に好調で、第3セッションに進むことができて嬉しかった。第3セッションでもラップタイムは良かったが、使用済のスーパーソフトタイヤでの走行だった。そのため、新しいスーパーソフトタイヤを履いた最後のアタックを楽しみにしていたが、赤旗で台無しになった。アタックをかけていたら、ラップタイムを縮められ、ポジションを上げられたと思う。しかし、結局、決勝では6番グリッドからスタートすることになったので、明日に期待できる。渋滞に巻き込まれることなく最初のラップを走行し、トップ6でフィニッシュしたい。できる限りポイントを多く稼ぎたい」
ブラウンGP:バリチェロがクラッシュ(F1シンガポールGP予選)
2009年9月27日