アルピーヌF1内で方針食い違い?ブリアトーレが「5戦限定」撤回の構え

2025年5月17日
アルピーヌF1内で方針食い違い?ブリアトーレが「5戦限定」撤回の構え
フラビオ・ブリアトーレが、ジャック・ドゥーハンに代えてフランコ・コラピントを5戦限定で起用するというアルピーヌF1チームの決定を覆そうとしており、事態はさらに奇妙で興味深い展開を見せている。

イタリア人のブリアトーレは、アルゼンチン出身のコラピントに与えられるレース数について「上限はない」と発言したが、これはアルピーヌ自身のプレスリリース、さらにはその中での自身のコメントとも明確に矛盾している。

F1ドライバーがアルピーヌに批判集中 ドゥーハン降格は「不当で厳しすぎる」

2025年5月16日
F1ドライバーがアルピーヌに批判集中 ドゥーハン降格は「不当で厳しすぎる」
アルピーヌF1チームがジャック・ドゥーハンを降格させた決定について、複数のF1ドライバーが「不当で厳しすぎる」と批判の声を上げている。

オーストラリア出身のドゥーハンは、F1エミリア・ロマーニャGPを前にリザーブドライバーのフランコ・コラピントと交代。アルゼンチン出身のコラピントには、今後5戦で実力を証明する機会が与えられる。

フランコ・コラピント 「アルピーヌF1の真価を引き出すには5戦では足りない」

2025年5月16日
フランコ・コラピント 「アルピーヌF1の真価を引き出すには5戦では足りない」
コラピントは、シーズン第6戦を迎えた段階でジャック・ドゥーハンに代わってアルピーヌのレースシートを獲得。ドゥーハンはリザーブドライバーへと降格となった。

この決定はパドック内でも厳しい批判を浴びており、複数のF1ドライバーが「ドゥーハンにはもっと時間が与えられるべきだった」と主張している。

ピエール・ガスリー「アルピーヌF1に混乱なし」 ドゥーハン交代にも理解

2025年5月16日
ピエール・ガスリー「アルピーヌF1に混乱なし」 ドゥーハン交代にも理解
ピエール・ガスリーは、ドライバーと経営陣の入れ替えが相次いだ最近の混乱にもかかわらず、「アルピーヌF1チームに問題はない」と断言した。

マイアミGP直後、アルピーヌはフランコ・コラピントが今後ガスリーとともにレースを戦うことを発表し、注目を集めた。

ウィリアムズF1代表が語る コラピントのアルピーヌF1移籍とその将来性

2025年5月15日
ウィリアムズF1代表が語る コラピントのアルピーヌF1移籍とその将来性
ウィリアムズF1の代表ジェームス・ボウルズは、「困難な環境」に身を置くことになった自身の育成ドライバー、フランコ・コラピントがF1で成功を収められると確信している。

今週末、フランコ・コラピントが昨年のアブダビGP以来となるF1に出走する。ジャック・ドゥーハンの代役としてアルピーヌF1のレースシートを引き継いだ形だ。

フラビオ・ブリアトーレ アルピーヌF1を実質指揮もFIAは資格認めず

2025年5月15日
フラビオ・ブリアトーレ アルピーヌF1を実質指揮もFIAは資格認めず
フラビオ・ブリアトーレは今週末のF1エミリア・ロマーニャGPに向けて、混迷するアルピーヌF1チームの指揮を執っている。しかし彼は、チーム代表でもなければ、チームの従業員でもなく、F1におけるライセンス保有者でもない。

アルピーヌの元チーム代表である英国人オリバー・オークスは、5月6日に「個人的な理由」で辞任した。

アルピーヌF1チーム オリバー・オークス辞任と弟の逮捕の「無関係」を強調

2025年5月14日
アルピーヌF1チーム オリバー・オークス辞任と弟の逮捕の「無関係」を強調
著名なF2チーム「ハイテックGP」のディレクターであり、前アルピーヌF1代表オリバー・オークスの弟であるウィリアム・オークス(31歳)が、イギリスで逮捕され、犯罪収益の移転容疑で起訴されたと英紙『テレグラフ』が報じた。

ウィリアム・オークスは、英モータースポーツの中心地ともいえるシルバーストン・パークで、メトロポリタン警察に身柄を拘束された。警察は「大量の現金を所持していた」として、容疑の根拠を示している。

フェルナンド・アロンソ放出は「アルピーヌF1の過ち」 ルノーCEOが真相を告白

2025年5月14日
フェルナンド・アロンソ放出は「アルピーヌF1の過ち」 ルノーCEOが真相を告白
フェルナンド・アロンソのF1離脱劇は、アルピーヌF1チームによる誤った対応が招いた――そう認めたのは、ルノーCEOのルカ・デ・メオだ。この対応の不備が、結果的にオスカー・ピアストリのマクラーレン移籍という騒動へとつながった。

2021年、2年の休養を経てF1に復帰したアロンソは、古巣であるエンストン拠点のアルピーヌF1チームに加入した。彼は2005年と2006年に当時のルノーでワールドチャンピオンに輝き、2008年にも再加入して2勝を挙げており、チームとの関係は深い。

アルピーヌF1騒動 ブリアトーレ再登板にシューマッハが苦言「年齢的に限界」

2025年5月13日
アルピーヌF1騒動 ブリアトーレ再登板にシューマッハが苦言「年齢的に限界」
元F1ドライバーのラルフ・シューマッハは、アルピーヌF1を巡る一連の騒動、特にジャック・ドゥーハンの降格劇を受けて、フラビオ・ブリアトーレの復帰について疑問を呈した。

現在75歳のブリアトーレは、1990年代から2000年代にかけてベネトンやルノーで成功を収めたF1界の重鎮だが、オリバー・オークス代表の辞任を機に「より深くチームに関与していく」と宣言していた。
«Prev || ... 8 · 9 · 10 · 11 · 12 · 13 · 14 · 15 · 16 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム