バルテリ・ボッタス 「レッドブル・ホンダは驚くほど速かった」
2020年12月14日

バルテリ・ボッタスは、F1アブダビGPを2位でフィニッシュ。チームメイトのルイス・ハミルトンを上回ったのは今季4回目となったが、優勝したマックス・フェルスタッペンからは15.9秒という大差をつけられてのフィニッシュだった。
ピエール・ガスリー 「レースではなんとかいい形にすることができた」
2020年12月14日

ピエール・ガスリーはスタートで1つポジションを落として10番手で1周目を終える。しかし、その後ペースを上げたガスリーは、ダニール・クビアトとポジションを入れ替えて8番手で序盤を進める。
ダニール・クビアト 「ともに戦ってくれたチームのみんなに感謝したい」
2020年12月14日

「いい結果でシーズンを終えたいと思っていたので、今日はフラストレーションの溜まる展開だった。(セバスチャン・)ベッテルの後方に連なるDRSトレイン状態の中で大きくタイムロスしてしまった」とダニール・クビアトはコメント。
2020年 F1ポイントランキング (最終戦 F1アブダビGP終了時点)
2020年12月14日

レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィンで完勝したF1アブダビGP。ドライバーズランキング2位以下は未確定だったが、フェルスタッペンはバルテリ・ボッタスに9ポイント届かず、ランキング3位でレースを終えた。
マックス・フェルスタッペン 「完勝でシーズンを締めくれたのはいい気分」
2020年12月14日

マックス・フェルスタッペンは、ポールポジションからスムーズなスタートを見せると、オープニングラップで後続をDRS圏外まで突き放してリードを確保する。
アレクサンダー・アルボン 「外野の声を遮断して強さを証明できた」
2020年12月14日

5番手からソフトタイヤでスタートしたアレクサンダー・アルボンは、6周目に前を行くランド・ノリス(マクラーレン)をパスして、4番手に浮上。タイヤをうまくマネージメントしながら、終始4番手でレースを進めると、終盤にはメルセデス勢との差を詰めていく。
ホンダF1、シーズン3勝目「いい形でシーズンを締めくくることができた」
2020年12月14日

最終戦F1アブダビGPの決勝で、マックス・フェルスタッペンがポール・トゥ・ウインで完勝を収め、Hondaパワーユニット勢は3台が入賞を果たしてシーズンを締めくくりった。
【動画】 2020年 F1アブダビGP 決勝 ハイライト
2020年12月14日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、7月から超過密スケジュールで行われてきた2020年のF1世界選手権もいよいよ最終戦。中東3連戦の最後となるF1アブダビGPはヤス・マリーナ・サーキット。無観客でレースは開催された。
F1アブダビGP 決勝:フェルスタッペンがポール・トゥ・ウインで今季2勝目
2020年12月14日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、7月から超過密スケジュールで行われてきた2020年のF1世界選手権もいよいよ最終戦。中東3連戦の最後となるF1アブダビGPはヤス・マリーナ・サーキット。無観客でレースは開催された。