国本雄資 「WECへの参戦は夢だった。チャンスを最大に活かしたい」
2017年3月28日

国本雄資は、今回一緒に発表されたニコラス・ラピエールは、既に発表されているステファン・サラザンと組んでTS050 HYBRID#9号車を駆り、第2戦スパ・フランコルシャン6時間と第3戦ル・マン24時間の2戦に参戦する。
【WEC】 ポルシェ、2017年型 919ハイブリッドのスパイフォトが流出
2017年3月28日

2017年にポルシェがWECに参戦する919ハイブリッドは、今週末のWECプロローグ(公式テスト)前に正式公開される。
写真の919ハイブリッドは、ポールリカールでのテストで撮影されたもの。2017年にレギュレーションで義務付けられている高いフロントスプリッターが確認できる。
【WEC】 トヨタ、3台目のドライバーはニコラス・ラピエールと国本雄資?
2017年3月27日

フランスのメディアは、2012年から2014年中盤までトヨタからWECに参戦していたニコラス・ラピエールがトヨタに再加入する契約を結んだと報道。
トヨタ、レギュレーション次第では2017年でWEC撤退の可能性も
2017年3月7日

トヨタのテクニカルディレクターを務めるパスカル・バセロンは、トヨタにはレース環境でエネルギー回生システムを開発したいという願望があり、レギュレーションが逆行することになれば、WECにいる意味は見い出せないだろうと説明した。
トヨタ、ル・マン24時間レースでの3台体制に“財政的なリスク”
2017年3月4日

トヨタのテクニカルディレクターを得めるパスカル・バセロンは5月のスパとル・マンへの3台体制での参戦は“非常に楽観的”な予算で行われたと語る。
「例えば、いくつか事故が発生すれば、財政難に陥るだろう。どこかの時点で思い切った節約をしなければならなくなる」
【WEC】 国本雄資、トヨタからル・マン24時レースに参戦との報道
2017年3月1日

トヨタは第2戦スパ、第3戦ル・マンには3台体制で参戦するが、現時点で3台目の9号車のドライバーは、昨年までレギュラードライバーを務めたステファン・サラザンを起用することしか発表されていない。
ホセ・マリア・ロペス 「トヨタとのWECプログラムが最優先」
2017年2月20日

ホセ・マリア・ロペスは、シトロエンで2014年からWTCCタイトルを3連覇した後、フォーミュラEに転向。DSヴァージン・レーシングでシリーズを戦っている。
ロバート・クビサ 「バイコレスでのWEC参戦はレース復帰の絶好の機会」
2017年2月20日

2011年のオフシーズンでのラリーでの事故によりF1キャリアを終えたロバート・クビサは、今年、7年ぶりにサーキットレーシングにフル参戦する。
2012年から2015年にWRCに参戦したロバート・クビサは、昨年3つのGTレースに参戦。今年1月にもう1レースに参戦した後、バイコレスでのWEC参戦が発表された。
ポルシェ、ジャンマリア・ブルーニとワークスドライバー契約
2017年2月20日

フェラーリを離脱した経験豊富なスポーツカードライバーのジャンマリア・ブルーニ(35歳)は、6月からテストに参加し、7月から米国でのレースに参戦する。
元ミナルディのF1ドライバーであるジャンマリア・ブルーニは、2007年からフェラーリのドライバーを務め、WECでGTE Proクラスで2013年と2014年にチャンピンを獲得。