【WEC】 トヨタ:WEC 第7戦 富士6時間 決勝レポート
2017年10月16日
![FIA世界耐久選手権 WEC 富士スピードウェイ トヨタ自動車](https://f1-gate.com/media/2017/20171015-toyota_wec.jpg)
最後は濃霧によって1時間半早く終了したレースとなったが、#8号車が今季3勝目。#7号車が2位で続き、1-2フィニッシュを達成した。
【WEC】 ポルシェ:WEC 第7戦 富士6時間 決勝レポート
2017年10月16日
![FIA 世界耐久選手権 富士スピードウェイ](https://f1-gate.com/media/2017/20171016-porsche.jpg)
【WEC】 富士6時間レース 決勝:濃霧のレースでトヨタ 8号車が優勝
2017年10月15日
![FIA 世界耐久選手権 富士スピードウェイ トヨタ自動車](https://f1-gate.com/media/2017/20171015-wec.jpg)
雨と霧に包まれた決勝日の富士スピードウェイ。決勝はセーフティカー先導でスタートし、15分後にセーフティカーが退いて本格的にレースがスタートした。
【WEC】 ポルシェ:WEC 第7戦 富士6時間 公式予選レポート
2017年10月14日
![FIA 世界耐久選手権 富士スピードウェイ](https://f1-gate.com/media/2017/20171014-porsche.jpg)
919ハイブリッドの1号車を駆る現ワールドチャンピオンのニール・ジャニ/アンドレ・ロッテラー/ニック・タンディ(英国)組は2番グリッドからスタートする。2014年にデビューした919ハイブリッドがポールポジションを獲得するのはこれで19回目となる。
【WEC】 トヨタ:WEC 第7戦 富士6時間 公式予選レポート
2017年10月14日
![FIA 世界耐久選手権 富士スピードウェイ](https://f1-gate.com/media/2017/20171014-toyota_wec.jpg)
【WEC】 富士6時間レース 予選:ポルシェ 2号車がポールポジション
2017年10月14日
![FIA 世界耐久選手権 富士スピードウェイ WEC](https://f1-gate.com/media/2017/20171014-wec.jpg)
土曜日の富士スピードウェイも雨。悪天候を考慮し、予選のスケジュールは変更となり、30分繰り上げられ14時からスタートした。
【WEC】 セバスチャン・ブエミ、コックピットで爆睡
2017年10月14日
![セバスチャン・ブエミ FIA 世界耐久選手権 富士スピードウェイ](https://f1-gate.com/media/2017/20171014-buemi.jpg)
13日(金)、富士6時間レースが開幕。天候は生憎の雨となり、フリー走行2回目は約50分間中断された。そんな中、無線チェック中にセバスチャン・ブエミはコックピット内でいびきをかいて爆睡。時差ボケとプロモーションイベントの疲れかまったく起きる気配はない。
【WEC】 富士6時間レース フリー走行3回目:トヨタ 8号車がトップタイム
2017年10月14日
![FIA 世界耐久選手権 WEC 富士スピードウェイ トヨタ・TS050 HYBRID](https://f1-gate.com/media/2017/20171014-fp3.jpg)
前日に続き、2日目も朝から雨となった富士スピードウェイ。10時30分に気温14℃、路面温度16℃のウェットコンディションでセッションはスタートした。
【WEC】 トヨタ:2017 WEC 第7戦 富士6時間 公式練習レポート
2017年10月14日
![FIA 世界耐久選手権 WEC 富士スピードウェイ](https://f1-gate.com/media/2017/20171013-toyota_wec.jpg)
TOYOTA GAZOO Racingの2台のTS050 HYBRIDは、ウェットコンディションでのデータ収集とセットアップ作業をこなすも、赤旗中断により周回数は限られることとなった。