【WEC】 トヨタ:2017 第6戦 COTA6時間 予選レポート

2017年9月16日
FIA世界耐久選手権 WEC
FIA世界耐久選手権(WEC)第6戦サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)6時間レースの予選が行われ、TOYOTA GAZOO Racingの2台のTS050 HYBRIDは、3,4番手で2列目に並んで明日の決勝レースに挑むこととなった。

WEC第6戦COTA6時間レースのLMPクラス公式予選は、9月15日(金)の午後3時25分から20分間の予定で行われた。天候は予報通りの晴天。

【WEC】 トヨタ:2017 第6戦 COTA6時間 公式練習初日レポート

2017年9月15日
FIA 世界耐久選手権 WEC
FIA WEC(世界耐久選手権)第6戦COTA(Circuit of the Americas)6時間レースが行われるアメリカ・テキサス州オースティンは、真夏の気温35℃。その灼熱の太陽の下で公式練習走行が始まった。

第3戦ル・マンから勝利に見放されているTOYOTA GAZOO Racing。シーズン後半に入り、母国日本での戦いを次戦に控え、ここアメリカでのレースは落とせない大切な1戦。

【WEC】 第6戦 COTA6時間:ポルシェが1-2発進

2017年9月15日
FIA 世界耐久選手権 WEC
2017年 FIA 世界耐久選手権(WEC)第6戦 サーキット・オブ・ジ・アメリカズ6時間レースのフリー走行が14日(木)に行われ、ポルシェが1-2体制で初日のセッションを終えた。

第6戦サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)は、今回で5度目のWEC開催となり、9月3日に行われ、ポルシェが圧倒的な1-2フィニッシュを果たした前戦メキシコから僅か2週間での開催となる。

BMW、2018年 WEC参戦マシン『M8 GTE』を正式発表

2017年9月13日
BMW フランクフルトモーターショー FIA 世界耐久選手権
BMWは、2018年からFIA 世界耐久選手権(WEC)のGTE Proクラスに参戦するマシン『M8 GTE』をフランクフルトモーターショーで正式発表した。

BMWは、2015年9月に2018年からWECのGTE Proクラスに参戦することを発表。今年5月にはGTEマシンが市販車のBMW 8シリーズのMバージョンをベースにすることを明らかにし、カモフラージュ塗装された車両でテストを重ねていた。

【WEC】 トヨタ:2017 第6戦 COTA6時間 プレビュー…デビッドソンが欠場

2017年9月11日
FIA 世界耐久選手権 WEC
TOYOTA GAZOO Racingはこの週末、米国テキサス州オースティンで行われる、FIA世界耐久選手権(WEC)の北米大陸開催での第2ラウンドとなる第6戦サーキット・オブ・ジ・アメリカズ6時間レースに臨む。

第6戦サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)は、今回で5度目のWEC開催となり、9月3日に行われた前戦メキシコから僅か2週間後。チームは休む間もなくテキサス州オースティンへと向かう。

【WEC】 ポルシェ、他を圧倒する1-2フィニッシュ / 第5戦 メキシコ6時間

2017年9月5日
FIA 世界耐久選手権 WEC ポルシェ
ポルシェのLMP1チームは、エルマノス・ロドリゲス・サーキット(メキシコシティ)で開催されたFIA世界耐久選手権(WEC)第5戦において、ポルシェ919ハイブリッドで他を圧倒する1-2フィニッシュを飾り、タイトル防衛に大きな前進を成し遂げた。

優勝したのはル・マン覇者のアール・バンバー(ニュージーランド)/ティモ・ベルンハルト(ドイツ)/ブレンドン・ハートレー(ニュージーランド)組、2位はニール・ジャニ(スイス)/アンドレ・ロッテラー(ドイツ)/ニック・タンディ(英国)組だった。

【WEC】 トヨタ、無念の3位表彰台 / 第5戦 メキシコ6時間

2017年9月4日
FIA 世界耐久選手権 WEC
WEC第5戦メキシコ6時間の決勝レースで、TOYOTA GAZOO Racingの2台のTS050 HYBRIDは苦戦。2台共にノートラブルで6時間を走り切ったが、#8号車が3位表彰台、#7号車が4位という結果に終わった。

FIA世界耐久選手権(WEC)は、メキシコシティで開催された第5戦メキシコ6時間レースでシーズン折り返し点を迎えた。TOYOTA GAZOO Racingは、シーズン開幕から順調に好成績を記録して来たが、第3戦ル・マンで勝利を逃し、その後のニュルブルクリンクでも苦しいレースを経験した。

【WEC】 トヨタ:WEC 第5戦 メキシコ6時間 予選レポート

2017年9月3日
FIA 世界耐久選手権 WEC
9月2日(土)の午後6時15分、LMP1・LMP2クラスの予選が大勢の観客の見守る中で予定を5分繰り上げて始まった。雨が来る予報があったからだが、実際にはセッションの終盤に僅かにコースの一部が濡れた程度で、各カテゴリーで烈しいグリッド争いが展開された。

TOYOTA GAZOO Racingは#7号車、#8号車の2台のTS050 HYBRIDを走らせ、#7号車が#8号車を抑えて3番手グリッドを獲得し、#8号車は4番手に甘んじた。

トヨタ、10月にWEC撤退か継続かを決断

2017年9月2日
トヨタ自動車 WEC FIA 世界耐久選手権
トヨタは、10月にFIA 世界耐久選手権(WEC)のLMP1での活動を継続していくか否かを決定する。

今年7月、ライバルのポルシェは今シーズン末でLMP1での活動から撤退することを発表。

トヨタのテクニカルディレクターを務めるパスカル・バセロンはまだ計画にコミットするにはまだ時期尚早だと述べた。
«Prev || ... 44 · 45 · 46 · 47 · 48 · 49 · 50 · 51 · 52 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム