【WEC】 フェルナンド・アロンソ、トヨタのLMP1カーをテストとの報道

2017年11月8日
フェルナンド・アロンソ トヨタ FIA 世界耐久選手権
マクラーレンのF1ドライバーであるフェルナンド・アロンソが、今月後半のFIA 世界耐久選手権(WEC)の公式ルーキーテストでトヨタのLMP1カーを走らせると Autosport が報じている。

フェルナンド・アロンソは、世界3大レース(F1モナコGP、インディ500、ル・マン24時間レース)での『3冠』獲得を自身のキャリアの目標に掲げており、今年はリタイアに終わったもののインディ500に挑戦している。

【WEC】 ポルシェ、2つの世界タイトルを獲得

2017年11月8日
FIA 世界耐久選手権 WEC
ポルシェのLMPチームは、上海で開催されたFIA世界耐久選手権(WEC)第8戦において、ポルシェ919ハイブリッドで2位および3位に入り、ドライバーズタイトルおよびマニュファクチュアラータイトルを防衛。ポルシェはマニュファクチュアラートロフィーを3年連続で本拠地のシュトゥットガルトへ持ち帰ることになる。アール・バンバー/ティモ・ベルンハルト/ブレンドン・ハートレー組は上海で行われた6時間レースで2位を獲得し、新たな世界王者となった。

ブレンドン・ハートレー、2017年のWECチャンピオンを獲得

2017年11月6日
ブレンドン・ハートレー FIA 世界耐久選手権 ポルシェ スクーデリア・トロ・ロッソ
トロ・ロッソのブレンドン・ハートレーが、チームメイトのティモ・ベルンハルト、アール・バンバーとともに2017年のWECチャンピオンに輝いた。

11月5日(日)、上海国際サーキットでWEC 第8戦 上海6時間レースが行われ、ブレンドン・ハートレーが駆るポルシェ 919ハイブリッド 2号車は2位でフィニシュ。最終戦を残して2017年のドライバーズタイトルを確定させた。

【WEC】 トヨタ、上海6時間でTS050 HYBRID #8号車が今季4勝目

2017年11月5日
FIA 世界耐久選手権 トヨタ・TS050 HYBRID トヨタ自動車
11月5日(日)、上海国際サーキットで行われたFIA世界耐久選手権(WEC) 第8戦 上海6時間レースでトヨタ・TS050 HYBRID #8号車が完勝で今季4勝目を飾った。中嶋一貴、セバスチャン・ブエミ、アンソニー・デビッドソンのトリオが駆った#8号車は、スタートから30分ほど経過した時点でポールポジションから飛び出した#7号車(小林可夢偉、マイク・コンウェイ、ホセ・マリア・ロペス)を抜き去りトップに立ち、その後は堅調な走りを維持してトップでゴールに飛び込んだ。

【WEC】 上海6時間 結果:トヨタ8号車が優勝、ポルシェがタイトル獲得

2017年11月5日
FIA 世界耐久選手権 トヨタ・TS050 HYBRID トヨタ自動車
FIA 世界耐久選手権 (WEC)第8戦 上海6時間レースの決勝が11月5日(日)に行われ、トヨタ・TS050 HYBRID #8号車(中嶋一貴/セバスチャン・ブエミ/アンソニー・デビッドソン)が優勝。ポルシェ2号車がドライバーズチャンピオンを獲得した。

トヨタは、終盤まで1-2体制を築いていたが、残り40分を切ったところで#7号車のホセ・マリア・ロペスがGTE Proクラスのポルシェと接触。タイヤをパンクさせてサスペンションもダメージを負ったことで修復に13分を費やして4位に後退してしまった。

【WEC】 トヨタ、上海6時間で小林可夢偉の7号車がポール獲得!

2017年11月4日
FIA 世界耐久選手権 トヨタ・TS050 HYBRID トヨタ
FIA 世界耐久選手権 (WEC)第8戦・上海6時間レースの公式予選が11月4日(土)に行われ、TS050 HYBRID #7号車がポールポジションを獲得。TOYOTA GAZOO Racingとしては今シーズン4度目のポールポジションとなった。

午前11時に始まった公式練習3回目は、セッションが開始されるといきなりTS050 HYBRID #7号車の小林可夢偉が1分44秒888のベストタイムを記録、前日からの好調なペースを維持してライバルに差を付けた。

【WEC】トヨタ、上海6時間の初日を1&2で順調にスタート

2017年11月3日
FIA 世界耐久選手権 WEC トヨタ自動車
FIA世界耐久選手権(WEC)第8戦上海6時間レースは初日の公式練習が行われた。TOYOTA GAZOO Racingの2台のTS050 HYBRIDは、初日1・2番手の結果で好スタートを切った。

公式練習初日は、TOYOTA GAZOO Racingの小林可夢偉とホセ・マリア・ロペス、マイク・コンウェイが操る#7号車TS050 HYBRIDが1分44秒741のベストタイムを記録、幸先の良いスタートを切った。このタイムは昨年のポールポジション・タイムから僅か0秒279遅いだけ。今年のレースが如何にハイスピードな戦いになるかを予感させるものである。

【WEC】 トヨタ:2017 WEC 第8戦 上海6時間 プレビュー

2017年10月30日
FIA 世界耐久選手権 WEC
TOYOTA GAZOO Racingは、2017年シーズンも残り2戦となるFIA世界耐久選手権(WEC)第8戦、上海6時間レースに臨む。

チームは1-2フィニッシュでの今季3勝目という最良の結果で終えた前戦、富士6時間レースの好調な勢いを持って上海へと移動する。中嶋一貴、セバスチャン・ブエミ、アンソニー・デビッドソンのTS050 HYBRID #8号車は富士に続く連勝を、そして小林可夢偉、マイク・コンウェイ、ホセ・マリア・ロペスの#7号車は今季初勝利を目指す。

2017年 WEC 富士6時間レース:富士スピードウェイ 3日間の入場者数

2017年10月17日
FIA 世界耐久選手権 富士スピードウェイ
富士スピードウェイは、2017年 WEC 第7戦 富士6時間レースの3日間の入場者数を発表。3日間で5万1000人がサーキットに足を運んだ。

今年の富士6時間レースは、すべてのセッションで雨に祟られた。15日(日)に行われた決勝レースも濃霧により2度の赤旗中断があり、そのままレースは終了した。
«Prev || ... 41 · 42 · 43 · 44 · 45 · 46 · 47 · 48 · 49 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム