トヨタ、悪天候の予選で苦戦 / WEC開幕戦シルバーストン
2016年4月17日

20分間の公式予選セッションはウェットコンディションで行われることとなったが、TS050 HYBRIDは制御系の問題に苦しみ、ドライバーはライバルと競い合うチャンスの無いままにセッションを終えることとなった。
トヨタ、WEC開幕戦シルバーストンへとセットアップ開始
2016年4月16日

アンソニー・デビッドソン、セバスチャン・ブエミと中嶋一貴が駆るTS050 HYBRID #5号車が6番手、WEC全戦にデビューすることとなった小林可夢偉はステファン・サラザン、マイク・コンウェイと#6号車を駆り、4番手タイムをマークした。
小林可夢偉 「トヨタの一員としてWECデビューすることに興奮している」
2016年4月12日

昨年、12年ぶりに国内レースへ復帰した小林可夢偉は、今年はスーパーフォーミュラに加え、新たにTOYOTA GAZOO RacingからWECのLMP1クラスにフル参戦。マイク・コンウェイ、ステファン・サラザンとともにTS050 HYBRIDの6号車を走らせる。
トヨタ:2016 WEC 開幕戦 シルバーストン6時間レース プレビュー
2016年4月12日

トヨタは5年目の参戦となる今シーズンのWECに、新型のTS050 HYBRIDを投入。LMP1-ハイブリッドクラスでのライバルであるポルシェ、アウディと全9戦にわたる世界選手権を戦うこととなる。
【動画】 トヨタ TS050 ハイブリッド 発表会 / WEC世界耐久選手権
2016年4月7日

2012年のWEC復帰以来3代目の新型車両となるTS050 HYBRIDの最大の変更点は、2.4リッターのV型6気筒直噴ツインターボガソリンエンジンと8MJへと性能アップしたハイブリッド・システム。
トヨタ、育成若手ドライバー WRC第8戦「ラリーフィンランド」に挑戦
2016年4月6日

TOYOTA GAZOO Racingは、モータースポーツを通じて「もっといいクルマづくり」に取り組むとともに「クルマの楽しさを広げる」活動も推進している。
トヨタ、新型TS050でのシーズン開幕へと確かな手応え / WEC
2016年3月28日

TOYOTA GAZOO Racingは、新型TS050 HYBRIDで初めての公開テストに参加。新シーズンへ向けての第一歩を踏み出した。
2日間にわたって行われた今回の合同テストには、WECに参戦する全てのチームが参加し、29台で走行が行われた。
【動画】 トヨタ TS050ハイブリッド
2016年3月25日

トヨタは24日(木)、FIA世界耐久選手権の2016年シーズンを戦う新型車両『TS050ハイブリッド』を発表。フランスのポールリカール・サーキットで発表。
TS050ハイブリッドの最大の変更点は、2.4リッターのV型6気筒直噴ツインターボガソリンエンジンと8MJへと性能アップしたハイブリッド・システム。
小林可夢偉 「LMP1カーは全く別物、新たに学んでいく」
2016年3月25日

小林可夢偉は、2013年にフェラーリと契約し、AFコルセからWECのGTE Proクラスにフル参戦していたが、LMP1クラスへの参戦は初となる。
「新しいTS050 HYBRIDが気に入りました」と小林可夢偉はコメント。