セバスチャン・ボーデ、ギアボックス交換で5グリッド降格
2008年6月8日
トロ・ロッソ:F1 カナダGP予選 ベッテル出走できず
2008年6月8日

セバスチャン・ブルデー (16位)
「路面の損傷がひどく、とても難しいコンディションだ。風でゴミや木の葉がたくさんあったので路面はとても滑りやすかった。それプラス、アスファルトが割れてレースラインにアスファルトのカスが溜まっていた。午前中のこともあったので、ミスを犯すことはできないと判断した。信じられないようなコンディションだったので、無理をするのはやめようと思った。今日は、ぼくのレース人生のワースト1に入るね」
トロ・ロッソ:F1 カナダGP初日 セバスチャン・ベッテルが9番手
2008年6月7日

セバスチャン・ベッテル
フリー走行1回目 12位 1分19秒228
フリー走行2回目 9位 1分17秒019
「全体的に良い一日だった。このトラックで走るのは初めてで、午前中はウェットだったけど、このサーキットは好みだし、少しメルボルンのサーキットを思い出させるね。他のドライバーのタイムを分析しなければならないだろうけど、モナコの初日よりは良い状態だと思う。新車で進化して、慣れてきているということだね。今はSTR3を理解しているし、より快適に感じている。とてもポジティブな一日だったよ」
トロ・ロッソ、ベッテルが5位で今季初ポイント
2008年5月26日
トロ・ロッソ:モナコGP予選 STR3での初予選は揃ってQ1脱落
2008年5月25日
セバスチャン・ボーデ、「重要なのは一歩一歩進むこと」
2008年5月24日
トロ・ロッソ:モナコGP初日 新車STR3で初参戦
2008年5月23日
セバスチャン・ベッテル、「ここからが新しいスタート」
2008年5月22日
トロ・ロッソ、「モナコでのSTR3の投入には理由がある」
2008年5月21日

STR2からSTR3になって、パフォーマンス面でどんな改善が期待できますか?
数字の話を引っ張り出すのは好きではないけど、マシンはシーズンのスタートでのレッドブルに似ているだろう。だから、モナコではうまくいけば旧車よりもコンマ3秒からコンマ5秒は速くなっているだろう。
なぜレッドブルの発表時と同じようなスペックなのですか?なぜ今レッドブルが使っているのとは同一ではなのですか?
まず始めに、我々は異なるエンジン供給元がいるように、2つのマシンは決して同一ではない。我々は望む全てのパーツを持つことができなかったから、マシンは遅れた。そしてメインの空力アップデートは今週末は利用できないんだ。






