ストフェル・バンドーン 「来年のことを考える上でもいい機会になった」
2015年11月25日

ストフェル・バンドーンは、ホンダのエンジンを搭載するDOCOMO TEAM DANDELION RACINGの40号車をドライブ。午前中はエンジントラブルにより、1分39秒904で17番手タイムを記録した。インタビュー後の午後は雨のなかでの走行となった。
ストフェル・バンドーン、スーパーフォーミュラのテストのために鈴鹿入り
2015年11月24日

今年のGP2でチャンピオンを獲得し、2016年にマクラーレン・ホンダでリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーンは、レース勘を鈍らせないためにスーパーフォーミュラに参戦することを検討している。
小林可夢偉 「“あとちょっと”続きの年だった」 / スーパーフォーミュラ
2015年11月9日

レース1。4番グリッドの小林可夢偉としてはスタートでトップ接近を狙いたいところだったが、無念のセーフティカー先導スタートに。レース中盤、小林可夢偉は3番手を走る3号車に迫っていき、さらに後半は2位の38号車も含めた3台の間隔が接近してくる。
スーパーフォーミュラ:石浦宏明が2015年のドライバーズチャンピオン獲得!
2015年11月8日

これまでフォーミュラカーではチャンピオンになったことがなかった石浦宏明は、初の戴冠をトップカテゴリーでもぎ取った。
小林可夢偉 「今回はポールを獲りたかった」 / スーパーフォーミュラ
2015年11月8日

小林可夢偉
フリー走行とQ1の前半は、タイヤがなくて、後方に沈んでいましたし、クルマの確認も十分にはできませんでした。でも、もう“Q1通るか、通らへんか”と思ってニュータイヤを入れたら、いきなり4番やったんで、“何や、タイヤやったんや”で終わりました」
ストフェル・バンドーン、スーパーフォーミュラのルーキーテスト参加へ
2015年11月5日

2016年のF1シート獲得チャンスがほぼなくなったストフェル・バンドーンは、レース感覚を維持するためにマクラーレンのリザーブドライバーと平行して日本でスーパーフォーミュラに参戦することを検討している。
ストフェル・バンドーン 「スーパーフォーミュラは選択肢のひとつ」
2015年11月4日

ストフェル・バンドーンとマクラーレンは、2016年にリザーブドライバーとして傍観者として過ごすよりも、レースを続けることを望んでいる。
スーパーフォーミュラ、横浜ゴムとのタイヤ供給契約を発表
2015年10月29日

スーパーフォーミュラは、今シーズン限りで公式タイヤサプライヤーを務めてきたブリヂストンが撤退。かねてより横浜ゴムとの間で話し合いを継続してきた。
小林可夢偉、6位でフィニッシュ / スーパーフォーミュラ 第6戦
2015年10月19日

予選7番手からスタートした小林可夢偉は、早めのピットストップで順位アップを目指した。
しかし、その戦略は功を奏せず、レース後半はタイヤに苦しむことになり、6位でフィニッシュした。