ニコ・ヒュルケンベルグ:F1スペインGP プレビュー
2012年5月7日

ニコ、ヨーロッパシーズンのスタートは目前です。バルセロナでのレースを楽しみにしていますか?
楽しいトラックだし、過去に成功している場所だ。高速だし、右回りのコーナーが多くて、身体的、特に首にかなりタフだ。雰囲気のいい素晴らしい場所なので都市としてもバルセロナは楽しみだ。スペインのファンはF1を愛しているので、レース日のスタンドはいつも満員だしね。
ポール・ディ・レスタ:F1スペインGP プレビュー
2012年5月7日

ポール、バーレーンを振り返れば、週末全体にはかなり満足できたと思いますが...
あのような結果を残せたときは、チームの全員がとても誇りに感じると思う。全員がステップアップしたし、パフォーマンスを届けてくれた。戦略は大胆だったけど、正しい戦略だったし、ここ数年で最高の結果のひとつを与えてくれた。
キミ・ライコネン:F1スペインGP プレビュー
2012年5月5日

表彰台を達成するまでに復帰から4レースでした。それには驚きましたか?
自分を疑ったことはないし、いくつかの点で僕たちがすぐに表彰台を獲得できるくらいの良いマシンを持っていることは明らかだ。開幕3戦でマシンはすでにそこにいたけど、小さなミスで多くのことが犠牲になっていた。
小林可夢偉:F1スペインGP プレビュー
2012年5月5日

小林可夢偉 (ザウバー)
「ムジェロテストでは、マシンの新しいアップデートが前進だという感覚が確かにありました。それはもちろん良いことですが、バルセロナ・サーキットで初めて実際にどれくらい改善したかがわかることになると思います」
ロマン・グロージャン:F1スペインGP プレビュー
2012年5月5日

シルクイート・デ・カタルーニャは、チームがよく知っているトラックですよね...
冬季テストでトラックをよく知っているし、マシンのハンドリング条件に関して均一なトラックだ。僕たちはヨーロッパに戻るので、ヨーロッパでの残りのレースのための良いベンチマークになるだろう。
アレキサンダー・ロッシ、F1スペインGPの金曜フリー走行に出走
2012年5月5日

今年ケータハムのテストドライバーを務めるアレキサンダー・ロッシは、ヘイキ・コバライネンに代わってケータハム CT01を走らせる。ロッシは、去年のアブダビ若手ドライバーテストで同チームのF1マシンでの走行を経験している。
セルジオ・ペレス:F1スペインGP プレビュー
2012年5月5日

セルジオ・ペレス (ザウバー)
「スペインGPをとても楽しみにしているし、その後のヨーロッパでのレースも楽しみだ。僕にとってシルクイート・デ・カタルーニャでのレースはカレンダーで最も特別なレースのひとつだ。GP2と去年のF1レース、そして、もちろんテストでとても良くわかっているサーキットだ」
セバスチャン・ベッテル:F1スペインGP プレビュー
2012年5月5日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「近年、僕たちはバルセトナでたくさんのテストをしているので、現在の全てのGPトラックのなかで最もわかっているトラックだ。そうは言っても、あそこの変わりやすい風向きによってテストで得た知識が常に役に立つというわけではない。特にターン1では不愉快なサプライズを与えられることもある」
マーク・ウェバー:F1スペインGP プレビュー
2012年5月5日

マーク・ウェバー (レッドブル)
「シーズン初のヨーロッパでのレースだし、成功したムジェロテストを終えて、全員がそれぞれの役割を果たすときだ。テストはトリッキーなスタートになったけど、うまく仕上げれらたし、マシンで十分な走行距離を重ね、いくつか新しい方法を理解してバルセロナに向かう」