フォース・インディア:F1スペインGP 初日のコメント

2015年5月9日
フォース・インディア F1スペインGP
フォース・インディアは、F1スペインGP初日のフリー走行で、ニコ・ヒュルケンベルグが17番手タイム、セルジオ・ペレスが18番手タイムだった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (17番手)
「あまり多くの問題もなく、全ての仕事をチェックした一日だった。ロングランのペースの方が一発のペースよりも良さそうだけど、まだ一晩かけてもっと良いバランスを見つける必要があった」

マノー・マルシャ:F1スペインGP 初日のコメント

2015年5月9日
マノー・マルシャ F1スペインGP
マノー・マルシャは、F1スペインGP初日のフリー走行で、ウィル・スティーブンスが19番手タイム、ロベルト・メルヒが20番手タイムだった。

ウィル・スティーブンス (19番手)
「クルマに戻れて嬉しい。ここ3週間は永遠のように感じたよ! プログラムに着実に取り組み、ポジティブな週末のスタートを切れた」

F1スペインGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2015年5月8日
F1スペインGP フリー走行2回目
F1スペインGP フリー走行2回目が8日(金)、バルセロナのカタロニア・サーキットで行われた。

フリー走行2回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのルイス・ハミルトン(1分26秒852)。

2番手にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)、3番手にはニコ・ロズベルグ(メルセデス)、4番手にキミ・ライコネン(フェラーリ)とメルセデスとフェラーリが上位を占めた。

F1スペインGP フリー走行1回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム

2015年5月8日
F1スペインGP フリー走行1回目
F1スペインGPのフリー走行1回目が8日(金)、バルセロナのカタロニア・サーキットで行われた。

フライアウェイ4戦から3週間のブレイクを経て、F1はヨーロッパに移動。冬季テストでも使用されたバルセロナでヨーロッパラウンドの緒戦を迎えた。

各チームがアップデートを導入するF1スペインGP。フリー走行1回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのニコ・ロズベルグ。2番手にはルイス・ハミルトンとメルセデス勢が好調なスタート。

フェルナンド・アロンソ、事故現場を走ることに「何の不安もない」

2015年5月8日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、今週末のF1スペインGPでプレシーズン中に事故を起こした場所を走ることについて何の不安も抱いていないと述べた。

フェルナンド・アロンソは、プレシーズンテストでカタロニア・サーキットのターン3出口でマシンはコントロールを失って脳振とうを起こし、シーズン開幕戦は大事を取って欠場した。

フェルナンド・アロンソ、目の炎症でサングラスを着用

2015年5月8日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソがFIAの木曜公式記者会見でサングラスをかけたまま着席し、会場がざわついた。

フェルナンド・アロンソは、今週始めに“ものもらい”ができた写真をSNSで公開しており、その後ドライバーシミュレーターに乗るためにウォーキングを訪れた時も室内で濃いサングラスをかけていた。

メディア対応を始める前にフェルナンド・アロンソは「これは外せないんだ」と説明。

ニコ・ロズベルグ:F1スペインGP プレビュー / メルセデス

2015年5月8日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグが、F1スペインGPへの意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「バーレーンでのレースは、間違いなく僕にとって今シーズンのここまでで一番楽しいレースだった。とても良いバトルができたし、僕が接戦でどう戦えるかを示すことができた。最後にマシンに問題が出ていまったけど、マシンの感触は素晴らしかった、ポジションを取り返すためにハードにプッシュできた」

ルイス・ハミルトン:F1スペインGP プレビュー / メルセデス

2015年5月8日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、F1スペインGPへの意気込みを語った。

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「バーレーンはタフなレースだったので、勝つことだできて本当に嬉しかったし、今年のスタートは驚異的だ。次はシーズンのヨーロッパ・ラウンドをスタートさせるに最適なバルセロナだ。いつも天気がいいし、サーキットはマシンのあらゆる面が試される場所なので、僕たちはここを毎回テスト地に選んでる」

ルノー、F1スペインGPで改良型エンジンを投入

2015年5月6日
ルノー
ルノーは、F1スペインGPで投入する改良されたエンジンによって信頼性とドライバビリティが改善されると考えている。

ルノーは、今年最初のテストから2015年パワーユニットのパフォーマンスに苦しんでおり、それが原因で何度もパートナーのレッドブルの怒りを買ってきた。

レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、バルセロナでルノーの改善を望んでいる。
«Prev || ... 105 · 106 · 107 · 108 · 109 · 110 · 111 · 112 · 113 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム