F1シンガポールGP フリー走行3回目 | ベッテルが最速でフェラーリ1-2
2018年9月15日

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが14番手タイム、ブレンドン・ハートレーが17番手タイムでセッションを終えた。
F1 シンガポールGP 金曜フリー走行 | トップ10ドライバーコメント
2018年9月15日

F1はヨーロッパでの連戦を終え、シンガポールに舞台を移して第15戦を迎えた。シンガポール市街中心部に公道を使って設置されたコースは、グリップが低くタイトなコースで、ナイトレースとして行われる独特のグランプリ。初日の金曜日午後4時からFP1、午後8時30分からFP2が行われた。
マクラーレン:F1シンガポールGP 金曜フリー走行レポート
2018年9月15日

フェルナンド・アロンソ (8番手)
「かなりポジティブな金曜日だった。このようなスピードでこのようなストリートを走るのはいつも驚くべき感覚だ。僕たちはいくつか興味深いものを試したし、2台のクルマで異なる構成も比較した。タイヤと両方のフリープラクティスセッションで管理していたセットアッ変更について良い情報を集められたし、今夜はそれを詳しく調べていく」
ザウバー:F1シンガポールGP 金曜フリー走行レポート
2018年9月15日

マーカス・エリクソン (12番手)
「良い一日だった。週末にむけて全ての異なるコンパウンドをテストできたし、ポジティブなスタートだ。様々なタイプのコーナーがあるトリッキーなサーキットだし、高い気温もドライブをチャレンジングなものにしている」
レッドブル・レーシング:F1シンガポールGP 金曜フリー走行レポート
2018年9月15日

マックス・フェルスタッペン (3番手)
「パーフェクトな一日ではなかった。明日の改善にむけて改善できる余地はまだたくさん残っている。朝のプラクティスはいい感じだったけど、2回目のセッションにはまったく満足できなかった。午後はアンダーステアに少し苦しんでいたのでもう少し速く走れたかもしれない」
ハースF1チーム:F1シンガポールGP 金曜フリー走行レポート
2018年9月15日

ロマン・グロージャン (7番手)
「FP2は問題なかった。FP1よりも良かったと思うし、それは常に良い兆候だ。いつものストリートサーキットと同じようにまだクルマで改善できることはたくさんある。タイヤを機能させるのは全員にとって難しいと思う。ハイパーソフトとソフトの差はかなり大きい」
ルノーF1:F1シンガポールGP 金曜フリー走行レポート
2018年9月15日

カルロス・サインツ (6番手)
「全体的に僕かなりストレートが金曜日だったし、シンガポールではそれは常に良いことだ。まったく問題もなく、走行プランを完了することができた。今日にはかなり満足している。一発のクルマのパフォーマンスには特にね」
メルセデス:F1シンガポールGP 金曜フリー走行レポート
2018年9月15日

ルイス・ハミルトン (2番手)
「1回目のセッションはいい感じだった。僕たちはハイパーソフトタイヤを使っていなかったのでタイムシートには表れていなかったかもしれないけどね。プログラムを完了させて、異なるオプションをいくつか試して、そこから良い結果を得ることができた」
動画 | F1 シンガポールGP フリー走行2回目 ハイライト
2018年9月15日

現地時間午後8時30分からのフリー走行2回目は、明るいライトに照らされたコースの下、気温30℃、路面温度35℃のコンディションで行われた。