ダニエル・リカルド、MGU-Kのパワー超過で予選失格

2019年9月22日
ダニエル・リカルド、MGU-Kのパワー超過で予選失格 / F1シンガポールGP
ルノーF1チームのダニエル・リカルドは、F1シンガポールGPの予選Q1でMGU-Kのパワー制限を超えたことが判明し、失格処分となった。

MGU-Kは、F1マシンのエネルギー回収システムの一部であり、ブレーキングで生成されたエネルギーを電力に変換し、それをドライブトレインに直接デプロイできる。MGU-Kの最大出力は約160bhpに相当する120kWに制限されている。

フェラーリ 「開発が正しい方向に進んでいることを示した」

2019年9月22日
フェラーリ 「開発が正しい方向に進んでいることを示した」 / F1シンガポールGP予選
フェラーリのF1チーム代表を務めるマッティア・ビノットは、F1シンガポールGPでのポールポジションは開発が正しい方向に進んでいる証だと語る。

ストレートでは速いものの、ダウンフォース不足が指摘されていたフェラーリの今季マシンは、低速のマリーナ・ベイ・サーキットでは苦戦を強いられると考えられていた。

トロロッソ・ホンダ 「フラストレーションを感じる一日」

2019年9月22日
トロロッソ・ホンダ 「フラストレーションを感じる一日」 / F1シンガポールGP予選
トロロッソ・ホンダのテクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンが、F1シンガポールGPの予選を振り返った。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーがQ2へ進出して13番手してスタートタイヤを選択できるマシンの中で上位につけたが、ダニール・クビアトはQ1で敗退を喫して16番手で予選を終えた。

マックス・フェルスタッペン「フェラーリがポールを獲るとは考えてなかった」

2019年9月22日
マックス・フェルスタッペン「フェラーリがポールを獲るとは考えてなかった」 / レッドブル・ホンダ F1シンガポールGP予選
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1シンガポールGPの予選で4番グリッドを獲得。「ポールポジションに挑戦できるほどの速さがなかった」と振り返った。

「ここに来るまでは、2列目よりも前のグリッドを狙えると思っていたが、昨日走り始めてすぐの段階で、メルセデスとフェラーリが非常に速いことが分かった」とマックス・フェルスタッペンはコメント。

アレクサンダー・アルボン 「レース前には水風呂に入って戦いに備える」

2019年9月22日
アレクサンダー・アルボン 「レース前には水風呂に入って戦いに備える」 / レッドブル・ホンダ F1シンガポールGP予選
レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは、F1シンガポールGPの予選を6番手で終えた。

「Q1ではマシンがしっくりいかない感じがして、バランスに苦戦していた。最後のアタックに向けていくつか変更を施したことで、マシンのパフォーマンスが向上して感触がよくなり、自信を取り戻した。これも学習の一環だ」とアレクサンダー・アルボンはコメント。

ピエール・ガスリー 「Q2ではわずか0.1秒届かず非常に惜しかった」

2019年9月22日
ピエール・ガスリー 「Q2ではわずか0.1秒届かず非常に惜しかった」
トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは、F1シンガポールGPの予選を13番手で終えた。

ピエール・ガスリーがQ2でトップ10に迫るタイムをマークするも、0.119秒差の13番手でノックアウトとなる。しかし、セルジオ・ペレス(レーシングポイント)がギアボックス交換のペナルティーを受けて降格するため、明日の決勝は12番グリッドからスタートする。

ダニール・クビアト 「最後のアタックは失敗。Q2はないと思った」

2019年9月22日
ダニール・クビアト 「最後のアタックは失敗。Q2はないと思った」 / トロロッソ・ホンダ F1シンガポールGP
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、F1シンガポールGPの予選でQ1敗退を喫して16番手で終えた。

ダニール・クビアトは、FP3でマシンにオイル漏れが起き、パワーユニット交換を実施。過去に使用したPUを使用するため、ペナルティーを受けることはなかったが、これによってFP3での走行時間を失ったクビアトは、Q1でわずか0.015秒差の16番手となり、Q2進出を果たせなかった。

ホンダF1 田辺豊治 「あらゆる事態を想定して万全の準備を進める」

2019年9月22日
ホンダF1 田辺豊治 「あらゆる事態を想定して万全の準備を進める」 / F1シンガポールGP予選
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、F1シンガポールGPの予選を振り返った。

シンガポールのマリーナベイ・ストリート・サーキットで行われた予選では、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手、アレクサンダー・アルボンは6番手となった。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーがQ2へ進出して13番手。スタートタイヤを選択できるマシンの中で上位につけた。

【動画】 2019年 F1シンガポールGP 予選 ハイライト

2019年9月22日
【動画】 2019年 F1シンガポールGP 予選 ハイライト
2019年 F1シンガポールGPのハイライト動画。9月21日(土)にマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットで2019年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPの予選が行われた。

ポールポジションを獲得したのはフェラーリのシャルル・ルクレール。下馬評では不利と考えられていたフェラーリだが、シャルル・ルクレールは最後のアタックで1分36秒217を記録。夏休み明けの3戦連続、自身5度目となるポールポジションを獲得した。
«Prev || ... 55 · 56 · 57 · 58 · 59 · 60 · 61 · 62 · 63 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム