ザウバー:エイドリアン・スーティルが再びQ1敗退 (F1ドイツGP予選)
2014年7月20日

エステバン・グティエレス (14番手)
「今日は全員が素晴らしい仕事をした。昨日のフリー走行2回目は理想的ではなかったけど、そこから巻き返すためにものとても一生懸命に取り組んだ。チームがいろんな細かいところまで仕上げてくれて、かなりうまく機能している」
ザウバー:F1ドイツGP 初日のコメント
2014年7月19日

エイドリアン・スーティル (11番手)
「FP1に参加できなかたったので、午後はプログラムに追いつくために頑張った。主にクルマのフィーリングを得ることに集中した。僕たちは異なることを実験してトライしたし、2台を異なるセットアップにしていた」
エイドリアン・スーティル 「ホームレースのドイツGPは特別なイベント」
2014年7月14日

エイドリアン・スーティル (ザウバー)
「ホッケンハイムは僕のホームレースだし、特別なイベントだ。本当に週末を楽しみにしている。でも、2010年以来あそこでレースをしていない。たくさんのゲストやスポンサーに会うことになっているのでエキサイティングな日々になるだろうね」
エステバン・グティエレス 「ホッケンハイムはチャレンジング」
2014年7月14日

エステバン・グティエレス (ザウバー)
「ホッケンハムは常にとても好きなトラックだ。キャリア初期の頃にあらゆるカテゴリーでレースをしているので素晴らしい思い出がある。2013年にはGP3のレースで優勝している。ホッケンハイムはいくつかのストレートで構成されているので、僕たちにとってはチャレンジングかもしれない」
ギド・ヴァン・デル・ガルデ、F1ドイツGPの金曜フリー走行を担当
2014年7月14日

先週のシルバーストンテストでもザウバー C33のステアリングを握ったギド・ヴァン・デル・ガルデだが、コントロールを失ってバリアに突っ込み、早めにセッションを切り上げていた。
エステバン・グティエレス、次戦F1ドイツGPで3グリッド降格ペナルティ
2014年7月7日

パストール・マルドナドに追い抜かれたエステバン・グティエレスは、続くベーレでジュール・ビアンキ(マルシャ)にオーバーテイクを仕掛けるパストール・マルドナドからポジションを奪い返そうとしてインサイドを突いたが、マルドナドのマシンのリアに突っ込み、グティエレスは右フロントタイヤがパンク、マルドナドは宙に浮いて大きく弾んだ。
ザウバー:エイドリアン・スーティルが13位完走 (F1イギリスGP)
2014年7月7日

エイドリアン・スーティル (13位)
「あまりぱっとしないレースだった。ジュール(ビアンキ)をオーバーテイクするのに数ラップかかってしまったけど、その後は絶えずラップタイムを改善することができた。僕たちは1ストップ戦略で行くことに決めていた」
ザウバー:揃ってQ2進出もコース上に留まれず (F1イギリスGP 予選)
2014年7月6日

エステバン・グティエレス (14番手)
「僕たちの戦略はとても良かった。天候がかなり不安定で、コンディションはとても難しかった。最終ラップで、後ろからきた速いマシンに捕まった。最大限にプッシュしようとしていた。残念ながら、クルマのコントロールを失ってウォールにぶつかってしまった。僕たちは2人ともアタックラップ中だったし、自分のアタックをできる限りうまく仕上げようとしていた」
ザウバー:F1イギリスGP 初日のコメント
2014年7月5日

エステバン・グティエレス (13番手)
「全体的にポジティブな一日だったし、いい方向に進んでいると思う。僕たちはセットアップ特性にアグレッシブに取り組んだ。新しいことを見つけて、チャンスを見つけだすための方法だ」