佐藤琢磨、再びトロ・ロッソでのテストが決定!
2008年11月7日

今年9月にトロ・ロッソのテストに参加した佐藤琢磨だが、11月17日〜19日に行われるバルセロナテストで再びトロ・ロッソのテストに参加することを琢磨のマネジメントが明らかにした。
「琢磨がバルセロナで再びトロ・ロッソのテストへの参加を発表できることを、非常に嬉しく思っている。」
佐藤琢磨、「Takuma Club Meeting 2008」一般販売
2008年10月3日

毎年、佐藤琢磨がファンのために開催しているイベント「Takuma Club Meeting」。すでにファンクラブの会員を対象に販売されているが、この度、一般に向けての販売も行われることが発表された。チケットの販売は、10月11日(土)よりぴあにて先着順で発売される。
佐藤琢磨に第2子誕生
2008年10月2日

佐藤琢磨に待望の第2子が誕生した。現地時間の9月30日15時50分、モナコのプリンセス・グレース中央病院にて、2740gの女児が無事に出産された。母子ともに健康という。
佐藤琢磨は、2005年7月31日に自身の公式サイトで、子供が生まれる事を報告。12月23日に男児が誕生し、父親になった。
佐藤琢磨のトロロッソ画像を公開
2008年9月20日
佐藤琢磨が9月18日に参加したトロ・ロッソのテストの模様を画像で振り返る。
スーパーアグリのF1以来、4か月間F1のシートから離れていた佐藤琢磨がトロ・ロッソのテストに参加した。F1復帰を目指す琢磨にとって、今回のトロ・ロッソでのテストは、2009年のF1シートを決める重要なテスト。
残念なことに午後からサーキットには雨が降りテストは中止となったが、トロ・ロッソのマシンを駆る琢磨の姿は、多くのファンの心を動かした。
スーパーアグリのF1以来、4か月間F1のシートから離れていた佐藤琢磨がトロ・ロッソのテストに参加した。F1復帰を目指す琢磨にとって、今回のトロ・ロッソでのテストは、2009年のF1シートを決める重要なテスト。
残念なことに午後からサーキットには雨が降りテストは中止となったが、トロ・ロッソのマシンを駆る琢磨の姿は、多くのファンの心を動かした。
佐藤琢磨、トロロッソのテストを振り返る
2008年9月19日

佐藤琢磨がF1マシンを操るのは、4月27日に開催されたスペインGP以来のこと。琢磨は久しぶりのF1マシンのドライビングを楽しんだが、ランチタイムに降り始めた雨のため走行は中断。結局、午後は一度もマシンを走らせることができなかった。
「チームのスタッフと初めて顔合わせしたのは、シート合わせをするため、先週、ファエンツァのファクトリーを訪ねたときのことです」と琢磨。
佐藤琢磨、6番手タイムでトロ・ロッソのテストを終了
2008年9月19日

スーパーアグリのF1撤退から4カ月。佐藤琢磨がF1のトラックに帰ってきた。トロ・ロッソのレーシングスーツを着用した佐藤琢磨は、イタリアGPの優勝マシンであるトロ・ロッソSTR3でサーキットに飛び出した。ヘルメットのバイザーには、慣れ親しんだ「HONDA」ではなく、レッドブルのブランドコピーである「GIVES YOU WINGS」のステッカーが貼られている。
速報:佐藤琢磨のトロ・ロッソでのテストがスタート
2008年9月18日

佐藤琢磨のトロ・ロッソでのテストが遂にスタートした。まさに今、佐藤琢磨はトロロッソのレーシングスーツに身を包み、前戦イタリアGPの優勝マシンであるSTR3のステアリングを握っている。
18日(木)、佐藤琢磨がスーパーアグリの撤退以来、実に5ヶ月ぶりにF1のトラックに帰ってきた。今回のテストは、トロ・ロッソの2009年のドライバーを決めるためのテストとされ、F1復帰を目指す琢磨にとっては重要なテストとなる。
佐藤琢磨、トロ・ロッソのテストに合流
2008年9月17日

スーパーアグリ撤退以降、F1のパドックから遠のいていた佐藤琢磨。この日、前戦イタリアGPの優勝チームであるトロ・ロッソのチームウェアを着用し、ヘレスで行われているF1合同テストのパドックに久々に姿をみせた。
佐藤琢磨、「Takuma Club Meeting 2008」開催
2008年9月4日

「Takuma Club Meeting」は毎年、佐藤琢磨がファンのために開催しているイベント。
今年は、11月15日(土)に東京(会場:STUDIO COAST)、11月24日(月・祝)に大阪(Zepp Osaka)での開催となる。チケットは、ファンクラブのメンバーを中心に9月12日(金)12:00から申込が開始される予定。