佐藤琢磨、近況を語る
2008年7月13日

スーパーアグリが撤退してからどうでしたか?あなたはモナコGPで短い会見を行いましたが、自身がレースをしていないときにマシンを見ることは辛いといっていましたね?
バルセロナのあと、確かに誰もがショックを受けたし、何が起こったか近いするのは難しかった。でも、僕はレースをしないことが信じられなかった。次のグランプリはトルコで、僕が住んでいる場所から少し遠くて、離れれいたので、あまり気にならなかった。でも、F1がヨーロッパの僕の住んでいるモナコに戻ってきたときは、F1に触れずにいることは避けられなかった。そのときは厳しく、難しい時間だった。最後のプレスリリース意外に、僕は会見をしていなかったので、パドクにいって、みんなに話した。それは大丈夫だったけど、そのあと家で予選とレースを見ることは、簡単ではなかった。それからは、F1に戻るためにF1を追っている。十分な最新情報を得なければならないからね。実際に見るのは楽しいことではないけどね!
佐藤琢磨、テストドライバーでの復帰も視野
2008年7月11日

スーパーアグリのF1からの撤退によりレースシートを失った佐藤琢磨。今週、近況を語った琢磨は、F1へ復帰するために、ル・マンやアメリカのオファーを断り、複数のF1チームと交渉していることを明かした。
これまで91戦に出走してきた佐藤琢磨は、そのキャリアに新たな出走回数を加えるために、かつて2003年にB・A・R Hondaでしたようにテストドライバーとしてのキャリアを再開することもあると語った。
佐藤琢磨、複数のF1チームと交渉
2008年7月9日

佐藤琢磨は、スーパーアグリでチームメイトだったアンソニー・デビッドソンと同じく、先週シルバーストンのパドックに姿を見せた。
ジョーダン、BAR、スーパーアグリで100戦近いグランプリに出走した琢磨は、F1キャリアを復活させようとしていると述べた。
佐藤琢磨、フォース・インディア入りの可能性
2008年6月27日

佐藤琢磨のF1シートは、これまでホンダ、ルノー、ホンダが支援する新チームなどが噂にあがっている。
今回浮上したのはフォース・インディア。フォース・インディアは、昨年からフェラーリ製エンジンを搭載しているが、2009年はホンダ製エンジンの搭載を検討しているとの報道がなされた。そして、ホンダエンジン搭載の条件が佐藤琢磨の起用というのだ。
佐藤琢磨、カートイベントを開催
2008年6月22日

佐藤琢磨は、8月9日(土)に富士スピードウェイ・カートコースにてレーシングカートを用いた参加型イベントを開催する。
このイベントは、初めての方にも楽しく安全にカートに乗れることを目指したもの。
佐藤琢磨、「テストを受ける準備はできている」
2008年5月28日

「今日は、特に発表はないですが、スペインGPから姿を見せていなかったですし、改めて会見する機会かもしれないと思いました。でも、僕にはもうパスがないから、ブリヂストンに入れてもらいました。」
佐藤琢磨、今夜フジテレビに登場
2008年5月25日

佐藤琢磨は23日(木)にモナコGPの会場を訪れ、マスコミの取材に応じた。今夜25日(日)にフジテレビで放送されるF1モナコGP決勝の中で、そのインタビューの模様が放映される。
佐藤琢磨は、ホンダ、ルノーのシートが噂されるなど、今後について注目を集めている。
佐藤琢磨、ルノーでテストか
2008年5月16日

スーパーアグリのF1撤退により、F1のシートを失った佐藤琢磨。パドックでは、既にホンダのルーベンス・バリチェロと2009年に交代するという噂が流れており今後が注目されているが、フランスの“AutoHebdo”は、名門・ルノーF1チームが佐藤琢磨のシートを検討していると報じた。
同誌は、ルノーがネルソン・ピケJr.のパフォーマンスに不満を抱いており、佐藤琢磨との交代を念頭において今夏早い時期に対決テストを検討していると主張している。
佐藤琢磨、「F1から引退するつもりはない」
2008年5月8日

スーパーアグリF1チームがF1から撤退したことが悲しく、残念だという以外に、いまの自分の気持ちを表す言葉は見つかりません。」
チームが非常に難しい状態にあることは分かっていましたが、この件に関係しているすべての人たちが何とかして解決策を見出してくれることを心から期待していました。どんな理由があったとしても、そうならなかったことが残念で仕方ありません。
チームが抱えていたすべての問題に対しても常に希望を持ち続け、僕ができる範囲でどうしたらチームをサポートできるかということを考えてきました。