2021年 F1ロシアGP 決勝:速報ツイート&Twitch配信
2021年9月26日

前日の予選は、ウェットからドライへと変化する難しいコンディションのなか、新鮮な顔ぶれがトップ3に並んだ。ポールポジションにはランド・ノリス(マクラーレン)、2番グリッドにはカルロス・サインツ(フェラーリ)が並ぶ。
ルイス・ハミルトン、ピットウオールでの接触を猛省「100%自分のせい」
2021年9月26日

ウエットコンディションで行われたF1ロシアGPの予選でルイス・ハミルトンはQ1とQ2の両方のセッションをトップで通過。しかし、Q3で路面が乾き始めたとき、暫定ポールタイムをインターミディエイトで記録していたハミルトンは、スリックタイヤへの交換でピットエントリーのウォールに接触し、フロントウィングの交換を余儀なくされた。
レッドブルF1代表 「フェルスタッペンを走らせる価値はなかった」
2021年9月26日

最後尾スタートが決まっているマックス・フェルスタッペンは、Q1序盤に2周を走行したのみでタイムを記録せずに予選を切り上げた。
Q3に進出したセルジオ・ペレスは、急速に改善する路面状況を見てドライ用のソフトタイヤに交換。
シャルル・ルクレール 「弱点のウェットを学ぶために敢えてQ2で走った」
2021年9月26日

今週末、シャルル・ルクレールは、アップグレード版のパワーユニットを投入。年間使用基数を越えていることからグリッドペナルティで最後尾まで降格することが決まっていた。
ダニエル・リカルド 「僕たちはモンツァの勢いをキープできている」
2021年9月26日

前戦F1イタリアGPでダニエル・リカルドが衝撃的な優勝を果たしたマクラーレンは、今週末はランド・ノリスがポールポジションを獲得。前戦からの勢いを維持している。
ウィリアムズF1のニコラス・ラティフィ、PU交換でグリッド降格ペナルティ
2021年9月26日

ニコラス・ラティフィは、予選Q1をチームメイトのジョージ・ラッセルを上回る10番手タイムで突破。だが、パワーユニット交換によって後方への降格が決定していたため、ウィリアムズはQ2でラティフィを走らせないことを選択した。
セルジオ・ペレス、9番手止まりに「スリックをもう1周早く試せたはず」
2021年9月26日

ホンダF1勢で唯一Q3に進出したセルジオ・ペレスは、急速に改善する路面状況を見てドライ用のソフトタイヤに交換。しかし、ソフトタイヤが機能するタイミングは非常に限られ、早めにアタックに入ったペレスはタイム更新ができなかった。
ランド・ノリス、F1初ポールに感無量「子供の頃からずっと夢見ていた」
2021年9月26日

ウェットとドライのクロスオーバーぎりぎりの難しいコンディションとなった予選Q3でランド・ノリスは、素晴らしいパフォーマンスを披露。2番手に0.517秒差をつけて見事F1初ポールポジションを獲得した。
【動画】 2021年 F1ロシアGP 予選 ハイライト
2021年9月26日

午前中に雷を伴う雨が降ったソチ・オートドロームだが、予選開始時刻となる現地時間15時には雨が上がり、ウェットコンディションでセッションはスタート。Q1とQ2はインターミディエイトタイヤで走行が行われた。