ダニエル・リカルド 「チェッカーフラッグを見れたことがとにかく嬉しい」
2019年4月18日

今年レッドブル・レーシングからルノーに移籍したダニエル・リカルドだが、母国GPとなったオーストラリアGPではオープニングラップでフロントウイングを壊したことが影響してリタイア。続くバーレーンGPでもポイント圏内を走行していた終了間際にエンジントラブルによってリタイアを喫していた。
ダニエル・リカルド 「セットアップで賢いことをしようとし過ぎていた」
2019年4月12日

F1バーレーンGPの後に徹底的な分析を行った結果、ダニエル・リカルドは、ルノーは堅実なベースラインに落ち着くのではなく、絶えずクルマを改善しようとしたことでセットアップを見失っていたという結論に達した。
ルノーF1のドライバー、1000回目のF1グランプリで特別ヘルメットを着用
2019年4月11日

レギュレーションでは、通常、各シーズンで1回だけヘルメットのデザイン変更が許可されているが、今週末のF1中国GPに関してはF1グランプリ1000回目という記念すべき大会ということもあり、それとは別にユニークなデザインのヘルメットを着用することが特別に許可されている。
ダニエル・リカルド 「ルノー移籍による“後退”に苦労」
2019年4月9日

ダニエル・リカルドは、昨シーズン限りで7勝を挙げたレッドブル・レーシングを離れ、今年からルノーへ移籍。期待は戦ったが、開幕2戦はどちらもリタイアに終わっている。
ダニエル・リカルド 「ルノーでスピードを見い出すことに苦戦している」
2019年4月4日

ダニエル・リカルドは、昨シーズン限りで7勝を挙げたレッドブル・レーシングを離れ、ミッドフィールドを戦うルノーF1チームに移籍。その決定は衝撃を与えるともにステップダウンではないかとの懸念の声が挙がっていた。
ダニエル・リカルド、ステアリングを戻さなかったのは「感電を避けるため」
2019年4月1日

ダニエル・リカルドは、残り数周でMGU-Kのトラブルによって1コーナーへのアプローチ時に完全にマシンの電源を落ちてコース上でストップ。レースをリタイアした。
ダニエル・リカルド 「ルノーのF1マシンに自信を持てていない」
2019年3月30日

F1バーレーンGP初日にはチームメイトのニコ・ヒュルケンベルグが5番手タイムを記録したのに対し、ダニエル・リカルドはヒュルケンベルグから1.2秒遅れの15番手でセッションを終えた。ダニエル・リカルドは、主にソフトタイヤでペースを発揮することに苦しんでいる。
ルノーF1、バーレーンGPに向けてダニエル・リカルドのシャシーを交換
2019年3月29日

開幕戦オーストラリアGPは、ダニエル・リカルドにとって期待していたルノーでの初レースとはならなかった。スタートから数秒後にダニエル・リカルドはスタートで芝生にマシンを落とした際に排水溝にヒットしてフロントウイングが脱落。その影響で28周目にリタイアを喫した。
ダニエル・リカルド 「オーストラリアGPのことは一旦忘れたい」
2019年3月26日

オーストラリアGPがルノーでの初戦、そして、ホームレースとなったダニエル・リカルドだが、予選ではQ2敗退、決勝ではスタート直後にフロントウイングを破損させるアクシデントで大きく出遅れ、ダメージが原因でリタイアと運に見放された週末となった。