ダニエル・リカルド、ルノーの2019年型F1エンジンの進化は“半端ない”
2019年2月16日

ルノーF1チームは2月12日(火)に2019年F1マシン『R.S.19』を発表。マネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、新型パワーユニット『E-Tech 19』はV6ターボハイブリッドが導入されて以降で“最大の進化”を果たしていると自信をみせていた。
ダニエル・リカルド 「ルノーのF1施設はレッドブルに全く劣っていない」
2019年2月13日

2016年にワークスチームとしての活動を再開したルノーだが、まだ優勝はおろか表彰台すら獲得できていない。一方、ダニエル・リカルドはレッドブル・レーシングでの5年間で7勝を挙げている。
ダニエル・リカルド 「昨年の苦境は僕を人間的に成熟させてくれた」
2019年2月13日

昨年8月、ダニエル・リカルドが5シーズンを過ごしたレッドブル・レーシングを退団し、2019年からルノーと2年契約を結んで移籍することを選択したことはF1界に衝撃を与えた。
ルノーF1 「リカルドの加入はヒュルケンベルグにとってもチャンス」
2019年2月12日

ニコ・ヒュルケンベルグは、F1のなかでも堅実で信頼性のあるパフォーマンスを評価されている。しかし、F1で8シーズンを過ごし、156戦を戦った今でも表彰台に上がれておらず、表彰台未登壇記録という不名誉な記録を更新し続けている。
ダニエル・リカルド、メルセデスとフェラーリへの移籍失敗に恨み節
2019年2月10日

レッドブルとの契約が最終年となった2018年、ダニエル・リカルドはシーズンを今後のF1キャリアのオプションを検討するための時間として利用した。
ルノーF1チーム、ダニエル・リカルドのチームウエア姿を披露
2019年2月5日

レッドブル・レーシングで5シーズンを戦って7勝を挙げたダニエル・リカルドは、昨年夏にルノーへの電撃移籍を発表。世界中のファンや関係者を驚かせた。
ルノーF1 「ダニエル・リカルドの加入はチームの進歩を加速させる」
2019年2月3日

2016年にワークスチームとしてF1に復帰して以来、いまだ勝利や表彰台は挙げられていないルノーだが、昨年の夏にレッドブル・レーシングからダニエル・リカルドを獲得するという大クーデターをやってのけた。
ダニエル・リカルド 「もう無理なダイエットをしなくてもよくなる」
2019年2月2日

これまでのF1レギュレーションでは、F1マシンの最低重量にはドライバーの体重も含まれていた。そのため、体重の軽いドライバーの方がマシン重量でもバラストの配置でも有利となり、身長が高いドライバーには危険なレベルでのダイエットを余儀なくされたものたちもいた。
ダニエル・リカルド 「ルノーの2019年F1マシンとエンジンは“有望”」
2019年1月30日

ダニエル・リカルドは、F1キャリアで7勝を挙げたレッドブル・レーシングを離れてルノーに移籍することを決断。そのニュースは、ファンのみならずF1界全体を驚かせた。