ダニエル・リカルド 「フラストレーションというより困惑している」
2021年5月23日

「現時点ではフラストレーションというよりも困惑している。それが僕が感じている感情だ。少し雑多なラップだったのは確かだし、コンマ数秒はそれで説明がつくかもしれない。木曜日からある程度の進歩を果たしていたし、それは予選の走行ごとに続いていた」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド 「今日は少し行き詰った。やるべき作業がある」
2021年5月21日

「ストリートに戻ってきた! ここに戻ってこれて嬉しいのは間違いない。良いトラックだし、大好きだ。とは言え、今日は素晴らしい日ではなかったし、僕たちにはやらなければならない作業がある」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド 「F1タイトルは獲得できないかもしれない」
2021年5月13日

ダニエル・リカルドは、10年以上F1グリッドにいるが、7勝を挙げたレッドブル時代を離れて以降、勝利を挙げることができていない。それだけでなく、今年、ルノーからマクラーレンに移籍した31歳のリカルドは新しい環境に適応することに苦戦している。
ダニエル・リカルド 「ずっと防御していたレースだった!」
2021年5月10日

「良い週末だった。全体的にここまでで最高の週末だったと思うし、今日はマシンの最大限を引き出せたと感じている。ずっと防御していたけどね! スタートでいくつか順位を上げることができたけど、それらのマシンの方が少し速かったので、防御を余儀なくされた」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド 「タイミングの問題で2セット目のタイヤを使えなかった」
2021年5月9日

「全体としてポジティブな一日だ。1セットのタイヤでQ1を突破するために本当にうまくやれたと思うし、それによってQ3で2セットのタイヤを使えるようになった。でも、タイミングが合わず、残念ながら、それらを使うことができなかった」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド、15番手も前向き 「1秒以内に15台がいる僅差」
2021年5月8日

「バルセロナだね。あまり変わってないと言うつもりだったけど、ターン10が変わった。レースは変わらないと思うけど、新しいコーナーができて少し面白くなった」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド、9位入賞「昨日の怒りを鎮めることができた」
2021年5月3日

「今日が良い一日だったのは確かだ。自分がやろうとしていたことができたし、何台かオーバーテイクして、いくつかバトルもあり、昨日の怒りをいくらか鎮めることができたので良かった」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド、Q1敗退「どこが問題だったのかまだ分からない」
2021年5月2日

「フラストレーションが溜まる日だ。昨日はポジティブな一日だったし、今日はこのような結果には賭けることはなかっただろう。どこが問題だったのかまだ分からない。今夜確認する必要がある」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド、チームオーダー発令に「プライドは捨てた」
2021年4月21日

レース序盤、マクラーレンF1の2台はダニエル・リカルドが5番手、ランド・ノリスが6番手を走行していた。しかし、ランド・ノリスの方がペースは良く、無線で「クリーンな空気が必要だ」と伝え、18周目にノリスを前に出すようリカルドに無線が飛んだ。