ダニエル・リカルド 「ずっと防御していたレースだった!」
2021年5月10日

「良い週末だった。全体的にここまでで最高の週末だったと思うし、今日はマシンの最大限を引き出せたと感じている。ずっと防御していたけどね! スタートでいくつか順位を上げることができたけど、それらのマシンの方が少し速かったので、防御を余儀なくされた」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド 「タイミングの問題で2セット目のタイヤを使えなかった」
2021年5月9日

「全体としてポジティブな一日だ。1セットのタイヤでQ1を突破するために本当にうまくやれたと思うし、それによってQ3で2セットのタイヤを使えるようになった。でも、タイミングが合わず、残念ながら、それらを使うことができなかった」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド、15番手も前向き 「1秒以内に15台がいる僅差」
2021年5月8日

「バルセロナだね。あまり変わってないと言うつもりだったけど、ターン10が変わった。レースは変わらないと思うけど、新しいコーナーができて少し面白くなった」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド、9位入賞「昨日の怒りを鎮めることができた」
2021年5月3日

「今日が良い一日だったのは確かだ。自分がやろうとしていたことができたし、何台かオーバーテイクして、いくつかバトルもあり、昨日の怒りをいくらか鎮めることができたので良かった」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド、Q1敗退「どこが問題だったのかまだ分からない」
2021年5月2日

「フラストレーションが溜まる日だ。昨日はポジティブな一日だったし、今日はこのような結果には賭けることはなかっただろう。どこが問題だったのかまだ分からない。今夜確認する必要がある」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド、チームオーダー発令に「プライドは捨てた」
2021年4月21日

レース序盤、マクラーレンF1の2台はダニエル・リカルドが5番手、ランド・ノリスが6番手を走行していた。しかし、ランド・ノリスの方がペースは良く、無線で「クリーンな空気が必要だ」と伝え、18周目にノリスを前に出すようリカルドに無線が飛んだ。
ダニエル・リカルド、F1のSNS戦略の批判は「言葉が攻撃的すぎた」
2021年4月16日

ダニエル・リカルドは、 F1が公開した2020年の『top 10 moments』の動画でのF1クラッシュの処理と描写について、SNSチームを「馬鹿げてる」と批判した。
ダニエル・リカルド 「2011年はF1デビューする準備ができていなかった」
2021年4月14日

レッドブルのジュニアドライバーだったダニエル・リカルドは、2011年の第9戦F1イギリスGPからナレイン・カーティケヤンに代わってHRTでF1デビュー。レッドブルとトロ・ロッソのどちらのチームにもシートのい空きがなかったため、財政難のチームからレッドブルがシートを買った形だ。
ダニエル・リカルド、クラッシュを“売り物”にするF1のSNS戦略に不快感
2021年4月12日

昨年、ダニエル・リカルドは、F1バーレーンGPの赤旗中断中に大クラッシュを喫してマシンが炎上するロマン・グロージャンの事故のリプレイ映像を繰り返しながしたF1に不満を表明していた。