ダニエル・リカルド 「トロ・ロッソ加入はずっと目標だった」
2011年12月15日

今年、トロ・ロッソのサードドライバーを務めていたダニエル・リカルド(22歳)は、F1イギリスGPからHRTにレンタル移籍してF1デビュー。経験豊富なヴィタントニオ・リウッツィに引けをとらないパフォーマンスを披露した。
トロ・ロッソ、2012年のリチャルド&ベルニュの起用を発表!
2011年12月15日

2011年までドライバーを務めたセバスチャン・ブエミとハイメ・アルグエルスアリはシートを失うことになった。
トロ・ロッソは、ドライバー交代はレッドブルの決定だと述べた。トロ・ロッソが完全に新しいラインナップで戦うのは2006年の参戦以来となる。
ダニエル・リカルド、ケータハム加入の可能性を否定せず
2011年12月6日

今年、レッドブルからのレンタル移籍でHRTからF1デビューを果たした育成ドライバーのダニエル・リカルドは、2012年にトロ・ロッソへ昇格すると予想されていた。
ダニエル・リカルド:F1ブラジルGPプレビュー
2011年11月18日

ダニエル・リカルド (HRT)
「ブラジルはシーズン最終戦なので、高い位置で終えることが僕の目標だ。インテルラゴスはラップが短くて速いかなり独特なサーキットだ。ラップが短いのでミスをする余裕はない。特に予選では大きな差になるからね」
ダニエル・リカルド:F1アブダビGPプレビュー
2011年11月6日

ダニエル・リカルド (HRT)
「アブダビではレースをしたことがないけど、去年の若手ドライバーテストでレッドブルと走っている。特にピレリタイヤによって今回はかなり異なったものになると思っている。インドはトラブルもなく成功したレースだったと思うし、アブダビでも良い週末を経験できると期待している」
ダニエル・リカルド、ギアボックス交換で5グリッド降格 (F1インドGP)
2011年10月29日

ダニエル・リカルドは、土曜日午前中のフリー走行3回目でギアボックストラブルが発生。トップから8.4秒遅れ、チームメイトのナレイン・カーティケヤンからもコンマ4秒遅れの最下位でセッションを終えていた。
ダニエル・リカルド:F1インドGPプレビュー
2011年10月24日

ダニエル・リカルド (HRT)
「まだサーキットを見ていないけど、レッドブルのシミュレーターで試してみた。マークとセバスチャンからかなり良さそうだと聞いている。彼らがそのように言うときは、たいてい彼らの判断はかなり適切なんだ。新しい場所やサーキットに行くのはいつも嬉しいことだ。全てのドライバーが、どんな感じか確認するのを楽しみにしていると思う」
ダニエル・リカルド:F1韓国GPプレビュー
2011年10月12日

ダニエル・リカルド (HRT)
「韓国は僕にとってもうひとつの新しいサーキットだし、新しいチャレンジを楽しみにしている。去年レースをしたドライバーはなかなかいいサーキットだと話してくれているし、僕の好きなトラックだと確信している」
ダニエル・リカルド:F1日本GPプレビュー
2011年10月1日

ダニエル・リカルド (HRT)
「初めて鈴鹿で走るのを楽しみにしている。多くのドライバーから、歴史があって美しいサーキットだと聞いている。何度かシミュレーターで走ったけど、アップヒルから続くS字コーナーのあるセクター1はかなり楽しそうだし、テレビで認識するよりもずっと急だろうね」