ダニエル・リカルド:F1インドGPプレビュー
2011年10月24日

ダニエル・リカルド (HRT)
「まだサーキットを見ていないけど、レッドブルのシミュレーターで試してみた。マークとセバスチャンからかなり良さそうだと聞いている。彼らがそのように言うときは、たいてい彼らの判断はかなり適切なんだ。新しい場所やサーキットに行くのはいつも嬉しいことだ。全てのドライバーが、どんな感じか確認するのを楽しみにしていると思う」
ダニエル・リカルド:F1韓国GPプレビュー
2011年10月12日

ダニエル・リカルド (HRT)
「韓国は僕にとってもうひとつの新しいサーキットだし、新しいチャレンジを楽しみにしている。去年レースをしたドライバーはなかなかいいサーキットだと話してくれているし、僕の好きなトラックだと確信している」
ダニエル・リカルド:F1日本GPプレビュー
2011年10月1日

ダニエル・リカルド (HRT)
「初めて鈴鹿で走るのを楽しみにしている。多くのドライバーから、歴史があって美しいサーキットだと聞いている。何度かシミュレーターで走ったけど、アップヒルから続くS字コーナーのあるセクター1はかなり楽しそうだし、テレビで認識するよりもずっと急だろうね」
ダニエル・リカルド:F1シンガポールGPプレビュー
2011年9月17日

ダニエル・リカルド (HRT)
「マリーナ・ベイ・ストリート・サーキットでレースをしたことはないけど、去年リザーブドライバーとしてそこにいた。でも、シミュレーターでの時間を過ごしているし、コーナーが多くて、興味深い、面白そうなサーキットだね。かなり混乱させるようなトラックだけど、楽しいはずだ」
ダニエル・リカルド:F1イタリアGPプレビュー
2011年9月4日

ダニエル・リカルド (HRT)
「僕のキャリアでモンツァでレースをするのは初めてではないけど、F1ではルーキーだし、以前に経験したどんなマシンよりも完全に異なるマシンを走らせることになる。イタリアで良いパフォーマンスを発揮できるように自分のイタリアのルーツに期待している」
ダニエル・リカルド:F1ベルギーGPプレビュー
2011年8月23日

ダニエル・リカルド (HRT)
「僕の55回の表彰台の思い出のなかでも2009年の最後のイギリスF3ではポールからスタートして優勝しているサーキットなので知っているサーキットだ。小さなフォーミュラカーではあのような長いストレートではパワーが足りないので退屈だけど、F1カーで走るのは楽しみだ」
ダニエル・リカルド 「F1に将来への保証などない」
2011年8月19日

レッドブルの育成ドライバーであるダニエル・リカルドは、今年前半をトロ・ロッソの金曜ドライバーとして過ごしたあと、F1イギリスGPでHRTからF1デビューを果たした。
ダニエル・リカルド、レッドブル昇格の可能性を否定
2011年8月6日

現在レッドブルの支援を受けてHRTのコックピットに座っているダニエル・リカルドは、レッドブルの育成ドライバーのなかでも大きな期待をかけられており、2012年にはレッドブルの姉妹チームであるトロ・ロッソのシートを獲得するとの噂されている。
ダニエル・リカルド Q&A:HRTでのF1デビューを振り返って
2011年8月5日

HRTに加入する前、チームについてどれくらい知っていましたか?
あまり知らなかった。あまりメンバーも知らなかったし、全員が僕にとって新しかった。去年レッドブルで過ごし、今年はトロ・ロッソといたので、彼らに囲まれていたし、F1の他の人達はあまり知らなかった。ここに来たことは新しい経験だし、チームについての知識は非常に限られていた。