F1 ハンガリーGP 予選:ドライバーコメント

2011年7月31日
F1 ハンガリーGP 予選
FORMULA 1 ENI MAGYAR NAGYDIJ 2011

F1ハンガリーGP 予選:セバスチャン・ベッテルがポールポジション

2011年7月30日
F1 ハンガリーGP 予選
F1 ハンガリーGPの予選が30日(土)、ハンガロリンク・サーキットで行われた。

ポールポジションを獲得したのは、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番手にルイス・ハミルトン、3番手にジェンソン・バトンとマクラーレン勢が続いた。

小林可夢偉(ザウバー)は、Q2で敗退して13番手だった。

F1ハンガリーGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム

2011年7月30日
F1 ハンガリーGP フリー走行
2011年 F1第11戦 ハンガリーGPのフリー走行3回目が30日(土)、ハンガロリンク・サーキットで行われた。

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのは、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、3番手にはジェンソン・バトン(マクラーレン)が続いた。

F1ハンガリーGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2011年7月29日
F1ハンガリーGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2011年 F1第11戦 ハンガリーGPのフリー走行2回目が29日(金)、ハンガロリンク・サーキットで行われた。

フリー走行2回目のトップタイムを記録したのは、午前中に続きマクラーレンのルイス・ハミルトン。2番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、3番手にはジェンソン・バトン(マクラーレン)が続いた。

F1ハンガリーGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2011年7月29日
F1 ハンガリーGP フリー走行1回目
2011年 F1第11戦 ハンガリーGPのフリー走行1回目が29日(金)、ハンガロリンク・サーキットで行われた。

フリー走行1回目のトップタイムを記録したのは、前戦F1ドイツGPで優勝したルイス・ハミルトン(マクラーレン)。2番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)、3番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が続いた。

F1 ドイツGP 決勝:ドライバーコメント

2011年7月25日
F1ドイツGP 決勝
FORMULA 1 GROSSER PREIS SANTANDER VON DEUTSCHLAND 2011

F1ドイツGP:ルイス・ハミルトンが今季2勝目、小林可夢偉9位入賞

2011年7月24日
F1ドイツGP 結果
F1ドイツGPの決勝レースが24日(日)、ニュルブルクリンクで行われた。

優勝はマクラーレンのルイス・ハミルトン。2位にはフェラーリのフェルナンド・アロンソ、3位にはレッドブルのマーク・ウェバーが続いた。

チャンピオンシップリーダーのセバスチャン・ベッテル(レッドブル)は4位でフィニッシュし、今シーズン初めて表彰台を逃した。

F1 ドイツGP 予選:ドライバーコメント

2011年7月24日
F1ドイツGP 予選
FORMULA 1 GROSSER PREIS SANTANDER VON DEUTSCHLAND 2011

F1ドイツGP 予選:マーク・ウェバーがポールポジション、可夢偉Q1敗退

2011年7月23日
F1 ドイツGP 予選 結果
2011年 F1第10戦 ドイツGPのフリー走行3回目が23日(土)、ニュルブルクリンクで行われた。

ポールポジションは、前戦F1イギリスGPに続きレッドブルのマーク・ウェバーが獲得。

2番手にはルイス・ハミルトン(マクラーレン)、3番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が続いた。ベッテルがフロントローを逃したのは15戦ぶり。
«Prev || ... 345 · 346 · 347 · 348 · 349 · 350 · 351 · 352 · 353 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム