F1ドイツGP フリー走行2回目:パストール・マルドナドがトップタイム
2012年7月20日

セッション前からホッケンハイムには雨が降り、フリー走行2回目はウェットで行われた。
トップタイムを記録したのはウィリアムズのパストール・マルドナド。2番手にはニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG)、3番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)と地元ドイツ人ドライバーが続いた。
F1ドイツGP フリー走行1回目:ジェンソン・バトンがトップタイム
2012年7月20日

ニュルブルクリンクとホッケンハイムとで隔年開催されているF1ドイツGP。今年の開催はホッケンハイム。ピレリタイヤへの変更、KERSの復活、DRSの導入後は初めてのレースとなる。
フリー走行1回目のトップタイムを記録したのはマクラーレンのジェンソン・バトン。2番手には同じくマクラーレンのルイス・ハミルトン、3番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が続いた。
F1 シルバーストン若手ドライバーテスト:2日目の結果
2012年7月14日

この日のテストは、全長2.978kmのインターナショナルサーキットで行われ、ウィリアムズとマルシャの2チームのみが参加した。
天候は曇りだったが、ドライコンディションのなかで行われた。
F1 シルバーストン若手ドライバーテスト:初日の結果
2012年7月13日

例年、若手ドライバーテストはシーズン終盤にアブダビで行われていたが、今年から中盤のシルバーストンでも開催。チームはどちらのテストに参加するか、任意で選択できるようになった。
シルバーストン・テストに参加したのは、ウィリアムズ、HRT、マルシャの3チーム。
F1 イギリスGP 決勝:ドライバーコメント
2012年7月9日
F1イギリスGP 結果:マーク・ウェバーが今季2勝目!
2012年7月8日

優勝は、レッドブルのマーク・ウェバー。F1モナコGPに次ぐ、今季2勝目を挙げた。
2位にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、3位にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が続いた。
F1 イギリスGP 予選:ドライバーコメント
2012年7月8日
F1イギリスGP 予選:フェルナンド・アロンソがポールポジション
2012年7月7日

予選の天候は雨。Q2セッション途中に雨が強まり赤旗中断。約1時間半後に再開となった。
ポールポジションを獲得したのはフェラーリのフェルナンド・アロンソ。アロンソのポールポジションは今シーズン初で通算21回目。2番手にはマーク・ウェバー(レッドブル)、3番手にはミハエル・シューマッハ(メルセデスAMG)が続いた。
F1イギリスGP フリー走行3回目:フェルナンド・アロンソがトップタイム
2012年7月7日

昨日は雨に見舞われたシルバーストンだったが、フリー走行3回目は一部濡れた部分はあるものの、ドライコンディションで行われた。
トップタイムを記録したのはフェラーリのフェルナンド・アロンソ。2番手にはジェンソン・バトン(マクレーン)、3番手にはロマン・グロージャン(ロータス)が続いた。