F1オーストラリアGP 予選Q1結果:ピエール・ガスリーがノックアウト

2019年3月16日
F1 オーストラリアGP ピエール・ガスリー
2019年のF1世界選手権 第1戦 オーストラリアGPの予選Q1が行われ、ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)がノッアウトとなった。

現地時間17時に18分間の予選Q1がスタート。コースはセッションを通して大きく改善し、終了間際には続々とベストタイムが更新された。

F1オーストラリアGP FP3 結果:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2019年3月16日
F1 オーストラリアグランプリ ルイス・ハミルトン
2019年のF1世界選手権 第1戦 オーストラリアGPのフリー走行3回目が3月16日(土)にメルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンが前日に続いてトップタイムを記録した。フェラーリの2台がそれに続いた。

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーが6番手、マックス・フェルスタッペンが9番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが8番手、アレクサンダー・アルボンが15番手で予選前のセッションを終えた。

【速報】 F1オーストラリアGP フリー走行3回目 タイム・結果

2019年3月16日
F1 オーストラリアグランプリ 2019年のF1世界選手権
2019年のF1世界選手権 第1戦 オーストラリアGPのフリー走行3回目が3月16日(土)にメルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンが前日に続いてトップタイムを記録。フェラーリの2台がそれに続いた。

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーが6番手、マックス・フェルスタッペンが9番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが8番手、アレクサンダー・アルボンが15番手で予選前のセッションを終えた。

F1オーストラリアGP FP2 結果:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2019年3月15日
F1 オーストラリアグランプリ ルイス・ハミルトン
2019年のF1世界選手権 第1戦 オーストラリアGPのフリー走行2回目が3月15日(金)にメルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンが午前中に続いてトップタイムを記録した。

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3番手、ピエール・ガスリーが44番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが11番手、アレクサンダー・アルボンが17番手で1日目のセッションを終えた。

【速報】 F1オーストラリアGP フリー走行2回目 タイム・結果

2019年3月15日
F1 オーストラリアグランプリ
2019年 F1オーストラリアGPのフリー走行2回目が3月15日(金)にメルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムを記録した。

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3番手、ピエール・ガスリーが4番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが11番手、アレクサンダー・アルボンが17番手で初日のセッションを終えた。

F1オーストラリアGP FP1 結果:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2019年3月15日
F1 オーストラリアグランプリ 2019年のF1世界選手権
2019年のF1世界選手権が開幕。3月15日(金)にメルボルンのアルバート・パーク・サーキットで第1戦 F1オーストラリアGPのフリー走行1回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手、ピエール・ガスリーが8番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが7番手、アレクサンダー・アルボンが13番手で1回目のセッションを終えた。

【速報】 F1オーストラリアGP フリー走行1回目 タイム・結果

2019年3月15日
F1 オーストラリアグランプリ フリー走行1回目
2019年のF1世界選手権 開幕戦オーストラリアGPのフリー走行1回目が3月15日(金)にアルバート・パーク・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手、ピエール・ガスリーが8番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが7番手、アレクサンダー・アルボンが13番手で1回目のセッションを終えた。

F1バルセロナテスト 最終日 結果:フェラーリのベッテルが最速タイム

2019年3月2日
F1 バルセロナテスト 最終日 結果
2019年のF1バルセロナテスト2回目が3月1日(金)に最終日を迎え、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがプレシーズンテストの最速タイムとなる1分16秒221を記録してテストを締めくくった。

ホンダ勢はトロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが5番手タイムをマーク。レッドブル・ホンダは前日のクラッシュが響き、マックス・フェルスタッペンは午前中に29周を走っただけで11番手タイムで終えることになった。

F1バルセロナテスト 最終日(午前):フェラーリのベッテルが最速更新!

2019年3月1日
F1 バルセロナテスト 最終日
2019年のF1バルセロナテスト2回目が3月1日(金)に最終日を迎え、フェラーリのセバスチャン・ベッテルが午前中のタイムシートのトップに立った。

8日間のF1プレシーズンテストもいよいよ最終日。各チームともリードドライバーがマシンに乗り、2週間後に迫った開幕戦オーストラリアGPに向けて最後の調整作業を開始した。
«Prev || ... 220 · 221 · 222 · 223 · 224 · 225 · 226 · 227 · 228 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム