F1バーレーンGP FP2 結果:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2019年3月30日

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが6番手、ピエール・ガスリーが12番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが10番手、アレクサンダー・アルボンが13番手で初日のセッションを終えた。
【速報】 2019 F1バーレーンGP フリー走行2回目 結果・タイム
2019年3月30日

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが6番手、ピエール・ガスリーが12番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが10番手、アレクサンダー・アルボンが13番手で初日のセッションを終えた。
F1バーレーンGP FP1 結果:シャルル・ルクレールがトップタイム
2019年3月29日

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが5番手、ピエール・ガスリーが6番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが9番手、アレクサンダー・アルボンが13番手で1回目のセッションを終えた。
【速報】 2019 F1バーレーンGP フリー走行1回目 結果・タイム
2019年3月29日

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが5番手、ピエール・ガスリーが6番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが9番手、アレクサンダー・アルボンが13番手で1回目のセッションを終えた。
F1オーストラリアGP 結果:バルテリ・ボッタスが優勝&最速ラップ
2019年3月17日

ホンダF1エンジン勢では、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3位入賞。ホンダに11年ぶりの表彰台をプレゼントした。ピエール・ガスリーは11位。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは10位入賞、アレクサンダー・アルボンは14位でレースを終えた。
F1オーストラリアGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション
2019年3月16日

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手、ピエール・ガスリーが17番手。トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンが13番手、ダニール・クビアトが15番手で予選セッションを終えた。
【速報】 F1オーストラリアGP 予選 結果・順位
2019年3月16日

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手、ピエール・ガスリーが17番手。トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンが13番手、ダニール・クビアトが15番手で予選セッションを終えた。
F1オーストラリアGP 予選Q2結果:トロロッソ・ホンダの2台が敗退
2019年3月16日

Q1同様、Q2でも路面コンディショは大きく進化。ルイス・ハミルトンが昨年自身が記録したコースレコード(1分21秒164)を早くも更新して1分21秒014を記録。
F1オーストラリアGP 予選Q1結果:ピエール・ガスリーがノックアウト
2019年3月16日

現地時間17時に18分間の予選Q1がスタート。コースはセッションを通して大きく改善し、終了間際には続々とベストタイムが更新された。