F1ハンガリーGP 予選Q1 結果 | フェルスタッペンが1分15秒台でトップ

2019年8月3日
F1 ハンガリーGP
2019年 F1ハンガリーGPの予選Q1が行われ、ホンダF1エンジン勢は全4台が突破した。

雨の心配もあった土曜日の午後だが、気温24.2度、路面温度42.7のドライコンディションで現地時間15時から18分間のQ1セッションはスタート。トップタイムはマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)。コースレコードを更新する1分15秒817をマークした。

F1ハンガリーGP フリー走行3回目 | ルイス・ハミルトンがトップタイム

2019年8月3日
F1
2019年のF1世界選手権 第12戦 ハンガリーGPのフリー走行3回目が8月3日(土)にブダペストのハンガロリンクで行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムを記録。2番手には僅差でマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が続いた。

前日は両方のセッションで断続的に雨が降り、レッドブル・ホンダが1-2で終えたものの、各チームがプログラムお変更を強いられ、競争力やタイヤ状況についてはっきりとしないまま終了していた。

【速報】 2019年 F1ハンガリーGP FP3 結果 / フェルスタッペン2番手

2019年8月3日
F1 ハンガリーGP 結果
2019年 F1ハンガリーGPのフリー走行3回目がハンガロリンクで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが0.013秒差で2番手に続いた。

他のホンダのF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダピエール・ガスリーが6番手。トロロッソ・ホンダはダニール・クビアトが12番手、アレクサンダー・アルボンが17番点タイムで予選前のセッションを終えた。

F1ハンガリーGP フリー走行2回目 | ピエール・ガスリーがトップタイム

2019年8月2日
F1ハンガリーGP フリー走行2回目 ピエール・ガスリーがトップタイム
2019年のF1世界選手権 第12戦 ハンガリーGPのフリー走行2目が8月2日(金)にブダペストのハンガロリンクで行われ、中盤から雨になるコンディションのなか、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーが序盤にドライタイヤでトップタイムを記録した。

現地時間15時。ハンガロリンクには軽い雨が降っているが路面はドライというコンディション。気温24.2度、路面温度32.4度で90分間のFP2セッションはスタート。

【速報】 2019年 F1ハンガリーGP FP2 結果 / 雨でガスリーがトップ

2019年8月2日
2019年 F1ハンガリーGP FP2 結果
2019年 F1ハンガリーGPのフリー走行2回目がハンガロリンクで行われ、中盤から雨で走行機会が制限されるなか、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーが序盤にドライタイヤでトップタイムを記録。2番手にも0.055秒差でチームメイトのマックス・フェルスタッペンが続いた。

同じくホンダのF1エンジンを搭載するトロロッソは、ダニール・クビアトが10番手タイムを記録。アレクサンダー・アルボンは開始早々にクラッシュを喫してタイムを出すことなくセッションを終えた。

F1ハンガリーGP フリー走行1回目 | ルイス・ハミルトンがトップタイム

2019年8月2日
F1 ハンガリーGP
2019年のF1世界選手権 第12戦 ハンガリーGPのフリー走行1回目が8月2日(金)にブダペストのハンガロリンクで行われ、ルイス・ハミルトンがトップタイムを記録。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手に続いた。

1986年にカレンダーに登場したハンガリーGP。開催地であるハンガロリンクは、14のコーナーで構成され、600m以上のストレートは1本のみとドライバーを苦しめるコース。

【速報】 2019年 F1ハンガリーGP FP1 結果 / フェルスタッペン2番手

2019年8月2日
F1 ハンガリーGP 結果
2019年 F1ハンガリーGPのフリー走行1回目がハンガロリンクで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが0.165秒差で2番手に続いた。

他のホンダF1エンジン勢では、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーが4番手タイムを記録。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが13番手タイム、アレクサンダー・アルボンが14番手タイムで1回目のセッションを終えた。

F1 | アルファロメオの2台が違反で降格。ウィリアムズが今季初ポイント

2019年7月29日
F1
F1ドイツGPの決勝レースを7位と8位で終えたアルファロメオ・レーシングのキミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィがレギュレーション違反でレース後にストップ・アンド・ゴーペナルティを科せられて30秒が加算され、ライコネンは12位、ジョビナッツィは13位に降格となり、11位でチェッカーを受けていたメルセデスのルイス・ハミルトンが9位、12位のウィリアムズのロバート・クビサが10位に繰り上がった。だが、アルファロメオ・レーシングは上訴の意向を示している。

F1ドイツGP 結果 | マックス・フェルスタッペンが今季2勝目!

2019年7月29日
F1
2019年のF1世界選手権 第11戦 ドイツGPの決勝が7月28日(日)にホッケンハイム・リンクで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が優勝。ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)が3位表彰台を獲得し、ホンダF1がダブル表彰台を獲得した。

日曜日のホッケンハイムは朝から雨が降り、決勝レースは今季初ウエットレースとなった。2019年のウエットタイヤでのレースは初めてとなり、天候とタイヤが大波乱を呼ぶことになる。
«Prev || ... 218 · 219 · 220 · 221 · 222 · 223 · 224 · 225 · 226 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム