F1アブダビGP 予選Q2 結果 | トロロッソ・ホンダの2台が敗退

2019年11月30日
F1アブダビGP 予選Q2 結果
2019年 F1アブダビGPの予選Q2が行われ、ホンダF1エンジン勢はトロロッソ・ホンダの2台が敗退となった。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。気温25度、路面温度は28度まで低下。レッドブル・ホンダの2台、メルセデスのルイス・ハミルトン、ハースのケビン・マグヌッセンがミディアムタイヤで1回目のアタックを開始。少しタイミングを遅らせてグリッド降格が決まっているバルテリ・ボッタス(ミディアム)もミディアムでコースインした。

F1アブダビGP 予選Q1 結果 | ホンダF1勢は全4台が通過

2019年11月30日
F1アブダビGP 予選Q1 結果
2019年 F1アブダビGPの予選Q1が行われ、ホンダF1エンジン勢は全4台が通過した。

日が傾いてきた現地時間17時のヤス・マリーナ・サーキットはドライコンディション。気温27.7度、路面温度33.3度で18分間のQ1セッションはスタート。このセッションでは下位5台が脱落する。

F1アブダビGP フリー走行3回目 | マックス・フェルスタッペンがトップ

2019年11月30日
F1アブダビGP フリー走行3回目
2019年のF1世界選手権 最終戦 アブダビGPのフリー走行3回目が11月30日(土)にヤス・マリーナ・サーキットで行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップタイムを記録した。

F1アブダビGPは、予選・レースともに夕刻から開催され、路面温度は日中に比べて20℃近く下がるため、一般的にチームはこの時間帯でのセッションを重要視しない傾向にある。逆にこのセッションでセットアップを合わせてしまうと夜にはズレが生じてしまうことになる。

【速報】 2019年 F1アブダビGP FP3 結果 / フェルスタッペンが1番手

2019年11月30日
【速報】 2019年 F1アブダビGP FP3 結果 / フェルスタッペンが1番手
2019年 F1アブダビGPのフリー走行2回目がヤス・マリーナ・サーキットで行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップタイムを記録。2番手には0.074秒差でルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。

他のホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが4番手。トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーが10番手、ダニール・クビアトが12番手で予選前のセッションを終えた。

F1アブダビGP フリー走行2回目 | ボッタス最速でメルセデスが1-2体制

2019年11月30日
F1アブダビGP フリー走行2回目
2019年のF1世界選手権 最終戦 アブダビGPのフリー走行2回目が11月29日(金)にヤス・マリーナ・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録した。

夕方に太陽の下でスタートし、日没をはさんでナイトレースへと移行するF1アブダビGP。フリー走行2回目は予選と決勝と同じ時間帯のコンディションで走れる唯一のプラクティスであるため、非常に重要なセッションとなる。

【速報】 2019年 F1アブダビGP FP2 結果 / ホンダF1勢4台がトップ10入り

2019年11月29日
【速報】 2019年 F1アブダビGP FP2 結果 / ホンダF1勢4台がトップ10入り
2019年 F1アブダビGPのフリー走行2回目がヤス・マリーナ・サーキットで行われ、メルセデスのバルテリ・ボッタスがトップタイムを記録。2番手にも0.310秒差でルイス・ハミルトンが続き、メルセデスが1-2体制で初日のセッションを終えた。

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが5番手、アレクサンダー・アルボンが6番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが9番手、ピエール・ガスリーが10番手と4台がトップ10内でセッションを終えた。

F1アブダビGP フリー走行1回目 | バルテリ・ボッタスがトップタイム

2019年11月29日
F1アブダビGP フリー走行1回目
2019年のF1世界選手権 最終戦 アブダビGPのフリー走行1回目が11月29日(金)にヤス・マリーナ・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録した。

21戦で争われた2019年のF1シーズンもいよいよ最終戦を迎える。舞台となるヤス・マリーナ・サーキットはヘルマン・ティルケの最新作として2009年に登場。マリーナを周回する一部市街地を利用した高速レイアウトはモナコさながらの魅力を持っている。

【速報】 2019年 F1アブダビGP FP1 結果 / フェルスタッペンが2番手

2019年11月29日
【速報】 2019年 F1アブダビGP FP1 結果 / フェルスタッペンが2番手
2019年 F1アブダビGPのフリー走行1回目がヤス・マリーナ・サーキットで行われ、メルセデスのバルテリ・ボッタスがトップタイムを記録。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが0.535秒差で2番手に続いた。

他のホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが4番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが15番手、ピエール・ガスリーが16番手でセッションを終えた。

F1ポイントランキング | フェルスタッペンが3位に浮上(ブラジルGP終了後)

2019年11月18日
F1ポイントランキング
2019年のF1世界選手権 第20戦 アメリカGPが終了。優勝したマックス・フェルスタッペンがランキング3位に浮上した。

F1ブラジルGPではマックス・フェルスタッペンが今季3勝目となるポール・トゥ・ウィン。ランキング3位を争っているフェラーリ勢が同士討ちによってノーポイントに終わったことでフェルスタッペンは3位に浮上。4位のシャルル・ルクレールとの差は12ポイントとなった。
«Prev || ... 205 · 206 · 207 · 208 · 209 · 210 · 211 · 212 · 213 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム