F1ハンガリーGP フリー走行1回目:メルセデス勢が1-2スタート
2020年7月17日

史上初の同一サーキットでの2連戦を終えたF1は、開幕3連戦の最後の舞台となるハンガロリンクに移動。ストレートと高速コーナー主体のレッドブル・リンクとは異なり、低・中速コーナーが主体の全く特性の異なるサーキットだ。
【速報】 F1ハンガリーGP FP1 結果:ホンダF1勢は苦戦
2020年7月17日

ホンダF1エンジン勢は苦戦。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップから1.432秒差の8番手、アレクサンダー・アルボンが13番手。アルファタウリ・ホンダはダニール・クビアトが16番手、ピエール・ガスリーはPUにトラブルが発生して1周も走ることなく90分のセッションを終えた。
2020年 F1ポイントランキング:バルテリ・ボッタスが首位をキープ
2020年7月13日

メルセデスF1が1-2フィニッシュを達成したF1シュタイアーマルクGP。前戦で優勝したバルテリ・ボッタスに今回優勝のルイス・ハミルトンが6ポイント差まで迫った。3位にはファイナルラップで素晴らしいオーバーテイクをみせたマクラーレンのランド・ノリスが続いている。
F1シュタイアーマルクGP 決勝:ハミルトンがポール・トゥ・ウィン
2020年7月13日

2戦連続同一サーキットでの開催は史上初。グランプリは“その国(地域)で最高峰のレース”を表す言葉であり、原則として同じ名前を使いまわすことができない。
【速報】 F1シュタイアーマルクGP 決勝 結果:フェルスタッペンが3位表彰台
2020年7月12日

ホンダF1勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3位表彰台を獲得。チームメイトのアレクサンダー・アルボンが4位入賞。アルファタウリ・ホンダはダニール・クビアトが10位入賞、ピエール・ガスリーは15位でポイント獲得はならなかった
F1シュタイアーマルクGP 予選 結果:ハミルトンが圧倒的な差でポール
2020年7月12日

開幕戦オーストリアGPとの連戦となる第2戦はレッドブル・リンクの所在地の州の名前を取って『F1シュタイアーマルクGP』という名称が与えられた。シーズン中に同じサーキットでの連戦はF1史上初となる。
【速報】 F1シュタイアーマルクGP 予選結果:フェルスタッペンは2番手
2020年7月12日

ホンダF1エンジン勢はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手、アレクサンダー・アルボンが7番手。アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリーが8番手、ダニール・クビアトは14番手で予選を終えた。
【速報】 F1シュタイアーマルクGP 予選Q2:ホンダF1勢は3台が通過
2020年7月11日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。気温14度、路面温度は19度。再びセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)を先頭にコースイン。全車ウェットタイヤを装着。後半にむけて雨脚はやや強まった。
【速報】 F1シュタイアーマルクGP 予選Q1:ホンダF1勢は全4台が通過
2020年7月11日

降雨によるディレイを経て、現地時間15時46分から気温14度、路面温度20度のウェットコンディションで18分間のQ1セッションはスタート。このセッションでは下位5台が脱落する。