ピエール・ガスリー 「ガレージで作業をしてくれている皆に申し訳ない」

2019年3月1日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、F1バルセロナテスト2の3日目にクラッシュを喫して65周でテストを終了。明日に向けて追加の作業を強いられることになったスタッフに謝罪した。

午前中にホンダのF1エンジンを搭載したRB15で44周を走行してC5タイヤで4番手タイムとなる1分17秒091をマークしていたガスリーだったが、午後のロングラン中に高速のターン9で大クラッシュ。

レッドブル 「事故を理由にテストプランを妥協するわけにはいかない」

2019年3月1日
F1 レッドブル・ホンダ
レッドブル・レーシングのレースエンジニアリング責任者を務めるギヨーム・ロケリンが、F1バルセロナテスト2の3日目の作業を振り返った。

テスト3日目はピエール・ガスリーが走行を担当。午前中は順調に作業を進めていたが、午後に9コーナーでクラッシュ。幸いなことにピエール・ガスリーは無事だったが、マシンのRB15は修復に多くの時間が必要なダメージを負い、65周のみの走行で終了となった。

【動画】 ピエール・ガスリー、ターン9で大クラッシュ / テスト3日目

2019年3月1日
F1 ピエール・ガスリー
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリが、F1バルセロナテスト2の3日目にターン9で大クラッシュを喫した際の動画が公開された。

2日目に午前中のテストを担当したセバスチャン・ベッテルは、ターン3で直進してバリアにクラッシュ。ベッテルに怪我はなかったが、マシンは大きなダメージを負い、バリアの修復のためにセッションは40分中断となった。

ピエール・ガスリー、クラッシュで軽い脳震盪 「自己最大の事故」

2019年3月1日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、F1バルセロナテスト3日目のクラッシュは自己最大の事故だったとし、“軽い脳震盪”が残っていると語った。

ピエール・ガスリーは、高速のターン9へのアプローチで左フロントタイヤを芝生に乗せたことでスピンを喫してバリアに激しくクラッシュ。衝撃でフロントウイングとリアウイングが外れ、マシンは大きなダメージを負った。

ピエール・ガスリー、ターン9で大クラッシュ / F1テスト3日目

2019年3月1日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、F1バルセロナテスト2の3日目の午後に大クラッシュ。ガスリーに怪我はなかったが、RB15のダメージは酷く、このままレッドブル・ホンダのテストは終了することになるかもしれない。

午後の1時間が経過した時点でロングランを行っていたピエール・ガスリーだが、高速のターン9でコースオフ。ランオフエリアも少ない場所であり、クルマはバリアに激しくヒット。リアウイングは外れ、マシンサイドも大きく損傷した。

ホンダ F1特集:レッドブルと迎える新たなシーズン

2019年3月1日
F1 ホンダ
ホンダとレッドブルの提携は、F1を追いかける人達の間で、しばしば「プレッシャー」という言葉とともに語られる。

トロロッソに加えてレッドブル・レーシングとの提携が決まったことで、ホンダが2015年にF1に復帰してから抱いてきた「チャンピオン争い」に近づくという目標にさらに接近した。

ホンダ、開幕戦F1オーストラリアGPのパブリックビューイングを開催

2019年3月1日
F1 ホンダ
ホンダは、3月17日に開催される「2019 F1世界選手権 開幕戦オーストラリアグランプリ」の決勝レースをHondaウエルカムプラザ青山の館内の大型ビジョンでライブ中継する。

2019年、ホンダにとってはF1復帰後初めて2チームにパワーユニット(PU)を供給する体制で臨む。PUサプライヤーとして、スクーデリア・トロ・ロッソに加え、レッドブル・レーシングへのPU供給を開始する。

レッドブル 「リカルドはフェルスタッペンとの戦いから逃げた」

2019年2月28日
F1 レッドブル・レーシング
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、ダニエル・リカルドはマックス・フェルスタッペンとの戦いから逃げ出してチームを去ったと語る。

レッドブル・レーシングで5シーズンを戦って7勝を挙げたダニエル・リカルドは、昨年8月にルノーへの電撃移籍を発表。世界中のファンや関係者を驚かせた。

マックス・フェルスタッペン 「ホンダのF1エンジンはルノーよりスムーズ」

2019年2月28日
F1 マックス・フェルスタッペン
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが、F1バルセロナテストに向けてロングインタビューに答えた。

今年、レッドブル・レーシングはルノーからホンダにF1エンジンを変更して大きな注目を集めている。マックス・フェルスタッペンはホンダとのワークスパートナーシップはとてもリラックして集中した雰囲気のなかで仕事ができていると語り、実際にホンダのF1エンジンはルノーよりもはるかにいいと語る。
«Prev || ... 955 · 956 · 957 · 958 · 959 · 960 · 961 · 962 · 963 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム