トロロッソ 「ホンダF1とレッドブルの提携は我々にも相乗効果を生む」
2018年12月9日

今年、トロロッソとのパートナーシップを開始したホンダは、2019年からレッドブル・レーシングにF1パワーユニットを供給することを決定。
マックス・フェルスタッペン、レッドブル・ホンダ RB15の競争力に自信
2018年12月8日

今シーズン、出だしでつまづいた感のあるマックス・フェルスタッペンだが、シーズン最後の6レースではメキシコGPでの優勝を含めてルイス・ハミルトンに次ぐ101ポイントを獲得。ドライバーズランキングでバルテリ・ボッタスを上回り、自己最高となるランキング4位でシーズンを終えた。
レッドブル 「ピエール・ガスリーには“規律”を教え込む必要がある」
2018年12月8日

今年、トロロッソ・ホンダでF1で初めてのフルシーズンを終えたピエール・ガスリー(22歳)は、ルノーに移籍するダニエル・リカルドの後任としてシニアチームであるレッドブル・レーシングに移籍。レッドブルが“将来のワールドチャンピオン”として期待をかけるマックス・フェルスタッペンとチームを組む。
レッドブル 「スーパーフォーミュラはF1のための良いトレーニングの場」
2018年12月6日

レッドブルは、ジュニアドライバーの筆頭株であるダニエル・ティクトゥム、新たにプログラムに加わったルーカス・アウアーを2019年にスーパーフォーミュラにフル参戦させることを決定。以前にもレッドブルは、ピエール・ガスリーをF1昇格前にスーパーフォーミュラに送り込んでいる。
ルノー、ホンダのF1エンジンを搭載するレッドブル・レーシングに疑問
2018年12月6日

2019年から『ルノーF1チーム』として参戦することになったルノーは、2018年のコンストラクターズ選手権を4位で終えたが、3位のレッドブル・レーシングとは297ポイントの差があった。
ダニエル・リカルド 「移籍に悩んだストレスは思ったよりも大きかった」
2018年12月6日

レッドブルとの契約が今シーズン末までとなっていたダニエル・リカルドは、昨シーズンから数カ月にわたってオプションを評価。そして、8月にルノーへの電撃移籍を発表してF1コミュニティを驚かせた。
クリスチャン・ホーナー 「リカルドがレッドブルを離れるのは悲しい」
2018年12月6日

ダニエル・リカルドは、今年の夏にレッドブルを離れて2019年にルノーに移籍することを発表。世界中のファンに衝撃を与えた。
クリスチャン・ホーナーは、ダニエル・リカルドとマックス・フェルスタッペンのコンビは、レッドブル・レーシングの“史上最高のデュオ”だったと語る。
レッドブル、ダニエル・ティクトゥムのスーパーフォーミュラ参戦を発表
2018年12月6日

今年のヨーロッパF3選手権をランキング2位、マカオGPで2連覇を果たしたダニエル・ティクトゥムは、スーパーフォーミュラへの参戦が広く報じられており、今週、鈴鹿サーキットで開催されている合同ルーキードライバーテストでTEAM MUGENのマシンを走らせている。
ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダの前途はエキサイティング」
2018年12月6日

レッドブル・レーシングは、過去にダブルタイトルを4連覇したルノーとの12年間に及ぶパートナーシップを終了し、2019年からホンダとワークスパートナー契約を結んで、ホンダのF1エンジンを走らせる。