レッドブル 「フェルスタッペンとの“集中的な会話”が復調の転機となった」
2018年12月21日

エンジン面ではメルセデスとフェラーリに打ち負かされたレッドブル・レーシングだが、RB15は同じルノーのエンジンを搭載するワークスルノーのR.S.18に対してはおよそ1.5秒速く、マックス・フェルスタッペンとダニエル・リカルドはアップダウンの激しいシーズンのなかで合わせて4勝を挙げた。
レッドブル・ホンダ、2019年はマックス・フェルスタッペンに比重
2018年12月21日

レッドブル・レーシングは、今シーズンまでドライバーを務めていた経験豊富なダニエル・リカルドが離脱してルノーに移籍。マックス・フェエルスタッペンのチームメイトを務めるのはまだF1で1年しかフルシーズンを戦っていないピエール・ガスリーとなる。
ピエール・ガスリー 「フェルスタッペンと勝負できるのは素晴らしい機会」
2018年12月21日

ピエール・ガスリーは、2019年にルノーに移籍するダニエル・リカルドの後任として、姉妹チームであるトロロッソからレッドブル・レーシングに移籍する。
「マックス・フェルスタッペンはワールドチャンピオンになれる逸材」
2018年12月20日

マックス・フェルスタッペン「ガスリーを僚友に選出したレッドブルに満足」
2018年12月20日

その一方で、マックス・フェルスタッペンは、ダニエル・リカルドがレッドブル・レーシングを離れて、競争力で劣るルノーに移籍するという決断をしたのか理解できないと語る。
レッドブル、ルノーへの批判は止まず 「F1へのコミットに欠けている」
2018年12月20日

レッドブル・レーシングは、今シーズン限りでルノーとのパートナーシップを解消して、2019年からホンダとタッグを組むことが決定している。しかし、レッドブル上層部のルノー批判が止む気配はまだない。
マックス・フェルスタッペン、ホンダのF1エンジンでの作業を開始へ
2018年12月20日

レッドブル・レーシングは2019年からホンダのF1エンジンを搭載。新たにレッドブル・レーシングに加入するピエール・ガスリーは、ホンダのF1エンジンで1年分の経験があるが、マックス・フェルスタッペンにとっては初めてのホンダのF1エンジンとなる。
レッドブル 「ホンダにはF1で成功するために必要なすべてが揃っている」
2018年12月20日

F1は冬の開発期間に入り、レッドブル・レーシングとホンダの作業は勢いを増している。すでにホンダのF1エンジンを搭載するレッドブル・レーシングの2019年F1マシン『RB15』はシミュレーターにセッティングされ、まもなくマックス・フェルスタッペンが作業を開始する。
レッドブル 「ルノーはF1エンジン開発に十分な予算をかけていない」
2018年12月19日

かつてはダブルタイトルを4連覇したレッドブル・レーシングとルノーのパートナーシップだったが、2014年にF1がパワーユニット時代に投入して以降は関係が悪化。互いへの批判を繰り返すようになった。