アレクサンダー・アルボン 「一番してはいけない場所でのブレーキミス」
2019年11月16日
![アレクサンダー・アルボン 「一番してはいけない場所でのブレーキミス」 / レッドブル・ホンダ F1ブラジルGP初日](https://f1-gate.com/media/img2019/20191116-alexander-albon.jpg)
FP1はヘビーウエットコンディションでスタートしたが、インターミディエイトタイヤで走行できるぐらいまでにトラックコンディションが回復すると、アレクサンダー・アルボンが0.5秒以上の差をつけて全体のトップタイムをマークする。
マックス・フェルスタッペン 「予選に向けていいベース作りができた」
2019年11月16日
![マックス・フェルスタッペン 「予選に向けていいベース作りができた」 / レッドブル・ホンダ F1ブラジルGP初日](https://f1-gate.com/media/img2019/20191116-max-verstappen.jpg)
ウエットコンディションとなったFP1ではタイムを記録せずに終えたマックス・フェルスタッペンは、FP2でフェラーリのセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールの後ろのトップタイムからわずか0.134秒差の3番手タイムでセッションを終えた。
【動画】 アレクサンダー・アルボン、終了間際にクラッシュ
2019年11月16日
![【動画】 アレクサンダー・アルボン、終了間際にクラッシュ](https://f1-gate.com/media/img2019/20191116-albon.jpg)
ウエットコンディションでスタートしたフリー走行1回目。序盤は走行を控えていたアレクサンダー・アルボンだが、残り20分でアレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)が走行を再開し、その時点でのタイムシートのトップに立つ(1分16秒142)。
ピエール・ガスリー 「目標はレッドブル・ホンダに復帰すること」
2019年11月15日
![ピエール・ガスリー 「目標はレッドブル・ホンダに復帰すること」](https://f1-gate.com/media/img2019/20191115-pierre-gasly.jpg)
今年、レッドブル・ホンダのドライバーとしてシーズン開幕を迎えたピエール・ガスリーだったが、期待された結果を出すことができず、夏休み後にアレクサンダー・アルボンと交代させられる形で1年前にF1を戦ったトロロッソ・ホンダに戻ることになった。
マックス・フェルスタッペン、アルボンのレッドブル・ホンダ残留を支持
2019年11月15日
![マックス・フェルスタッペン、アルボンのレッドブル・ホンダ残留を支持](https://f1-gate.com/media/img2019/20191115-verstappen-albon.jpg)
今週、レッドブル・ホンダは、2020年にピエール・ガスリーに代わってチームに昇格したアレクサンダー・アルボンが2020年も引き続きマックス・フェルスタッペンのチームメイトを務めることを発表した。
マックス・フェルスタッペン 「スピードを見出せる場所は理解している」
2019年11月15日
![マックス・フェルスタッペン 「スピードを見出せる場所は理解している」](https://f1-gate.com/media/img2019/20191115-max-verstappen.jpg)
インテルラゴスは、マックス・フェルスタッペンのお気に入りのトラックのひとつだ。「サーキットには素晴らしい流れがある。F1カーを運転していて、コーナースピードを維持できる丸いコーナーがあるのは素晴らしいことだ。インテルラゴスはそれを提供してくれる。ターン1とターン8の標高の変化も気に入っている」
マックス・フェルスタッペン、新たな技術指令を発行したFIAを称賛
2019年11月15日
![マックス・フェルスタッペン、新たな技術指令を発行したFIAを称賛](https://f1-gate.com/media/img2019/20191115-vestappen.jpg)
フェラーリは夏休み以降にパフォーマンスを大幅に向上させ、6戦連続でポールポジションを獲得して3勝を挙げた。しかし、F1アメリカGPでは突如パフォーマンスが低下した。
アルボン、レッドブル・ホンダ残留決定も「やることは変わらない」
2019年11月15日
![アルボン、レッドブル・ホンダ残留決定も「やることは変わらない」](https://f1-gate.com/media/img2019/20191115-alexander-albon.jpg)
今年、トロロッソ・ホンダでF1デビューを果たしたアレクサンダー・アルボンは、正式不振のピエール・ガスリーに変わって夏休み後にレッドブル・ホンダに昇格。
「マックス・フェルスタッペンにとって表彰台はすでに普通のこと」
2019年11月14日
![「マックス・フェルスタッペンにとって表彰台はすでに普通のこと」](https://f1-gate.com/media/img2019/20191114-ver.jpg)
2019年のF1世界選手権も残り2戦となったが、コンストラクターズ選手権3位の座をかけてマックス・フェルスタッペンは、シャルル・ルクレールとセバスチャン・ベッテルのフェラーリ勢との闘いを続けている。