マックス・フェルスタッペン 「今日の表彰台をメカニックたちに捧げる」
2020年7月20日

マックス・フェルスタッペンは、インターミディエイトタイヤを履いてスタート前に各車がグリッドへと向かうレコノサンスラップに出たが、ターン12でクラッシュを喫し、左フロントのサスペンションとフロントウイングを破損。
レッドブルのメカニック、残り25秒でフェルスタッペのマシン修復を完了
2020年7月20日

日曜日の午前中に雨が降ったことで路面はウエットコンディションとなり、ドライバーはインターミディエイトタイヤを装着してレコノサンスラップを実施。マックス・フェルスタッペンはターン12でマシンのコントロールを失ってバリアに斜めからクラッシュ。フロントウイング、フロントサスペンションにダメージを負った。
マックス・フェルスタッペン、レコノサンスラップ中にクラッシュ
2020年7月19日

ウエット状態の路面。マックス・フェルスタッペンはターン11でコースアウトしてバリアにクラッシュ。斜めからウォールにヒットしたため、フロントウイングだけでなく、サスペンションにもダメージを負ったと思われる。
レッドブルF1、RB16の失敗を認める 「設計が間違った方向に進んだ」
2020年7月19日

昨年ポールポジションを獲得し、伝統的に相性のいいサーキットと考えられていたハンガロリンクでレッドブル・ホンダF1は思わぬ苦戦を強いられた。マックス・フェルスタッペンはポールポジションのルイス・ハミルトンから1.4秒差をつけられただけでなく、レーシング・ポイントの2台、フェラーリの2台の後塵を拝した。
メルセデスF1勢、レッドブル・ホンダの不調に「どうしちゃったの?」
2020年7月19日

メルセデスF1は、ルイス・ハミルトンが去年のタイムを1.1秒上回るコースレコードでポールポジション、バルテリ・ボッタスが2番手とフロントローを独占。
一方、レッドブル・ホンダは昨年の予選タイムを下回り、マックス・フェルスタッペンは7番手で予選を終えている。
ホンダF1:2020年 第3戦 F1ハンガリーGP 予選レポート
2020年7月19日

前日のフリー走行がウエットセッションだったため、この日のFP3が予選前唯一のドライコンディションとなった。空には厚い雲が立ち込めていたが、天候はなんとか持ちこたえ、予選もドライで実施することができた。
レッドブル・ホンダF1 予選分析:勝負がついていた屈辱のQ2ソフト選択
2020年7月19日

開幕2戦でのパフォーマンス不足により、レッドブル・ホンダF1は取得したデータからRB16の改善できる部分を絞り込み、アップデートを調整してきた。
レッドブル・ホンダF1代表 「ピンクメルセデスはおそらく合法」
2020年7月19日

レーシング・ポイントF1は、これまでの独自のマシン哲学を捨て、昨年のタイトル獲得マシンであるメルセデス W10のコンセプトをコピーすることで『RP20』を仕上げた。だが、プレシーズンテストから“ピンクメルセデス”には不正行為を疑う目が向けられてきた。
マックス・フェルスタッペン 「バランスが悪くトップスピードもない」
2020年7月19日

レッドブル・ホンダF1はオーストリアで最後に2番目に優れたチームであり、今週末のF1ハンガリーGPでメルセデスに挑むことが期待されていた。しかし、マックス・フェルスタッペンはハンガロリンクでポールシッターのルイス・ハミルトンから0.647秒の7位で終えることになった。