セルジオ・ペレス 「エンジンパワーが低下して2周で約30秒を失った」
2022年5月9日

4番グリッドからスタートしたセルジオ・ペレスは、3番手を走行していたカルロス・サインツ(フェラーリ)から表彰台を奪うために果敢に攻撃をしかけたが、重要なタイミングでエンジンパワーが低下。信頼性不足を嘆いた。
マックス・フェルスタッペン 「ミディアムタイヤが勝利の決め手だった」
2022年5月9日

3番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、オープニングラップで2位に浮上すると、9周目にはシャルル・ルクレール(フェラーリ)を抜いてレースをリード。セーフティカー後のリスタートではルクレールに迫られたが、ハードタイヤに熱が入ってからは引き離し、今季3勝目を挙げた。
レッドブルF1代表、2023年にフェルナンド・アロンソと契約との噂を否定
2022年5月8日

以前にルノーやフェラーリ、マクラーレン・ホンダといったチームでF1を戦ってきたフェルナンド・アロンソは、2022年にアルピーヌF1チームでグリッドに復帰。40歳のアロンソは、ほぼ20年間F1を戦っている大ベテランとなっている。
マックス・フェルスタッペン 「予選で競争力があったのは大きな驚きだった」
2022年5月8日

金曜日のフリープラクティスでは、FP2で油圧の問題でブレーキから出火するトラブルに見舞われて走行時間を失っていたマックス・フェルスタッペンだが、土曜日には持ち前の適応力で競争力を見せ、Q3での1回目のアタックでは暫定ポールポジションに位置していた。
レッドブルF1代表 「戦略とピットストップが非常に重要になる」
2022年5月8日

予選ではマックス・フェルスタッペンが最後のアタックでミスをしてタイムを更新できずに3番手、セルジオ・ペレスも良い走りができず4番手と、ライバルであるスクーデリア・フェラーリにフロントロー独占を許した。
セルジオ・ペレス 「セクター2を完璧にまとめることができなかった」
2022年5月8日

「それほどストレートな予選ではなかった。Q3での最初の走行はあまり良いものではなかったし、少し後手に回ってしまった」とセルジオ・ペレスはコメント。
「2回目のラップははるかに良かったが、セクター2を完璧にまとめることができなかったことが、僕にとっての主な問題だった」
マックス・フェルスタッペン 「決勝ではフェラーリと戦えるはず」
2022年5月8日

予選Q3の1回目のアタックを終えた時点でマックス・フェルスタッペンは暫定ポールを獲得していたが、最終アタックのターン5~6でのミスと、スクーデリア・フェラーリのシャルル・ルクレールとカルロス・サインツの両方が改善したことで3番手に順位を落とした。
レッドブルF1代表、マックス・フェルスタッペンの初日のトラブルを説明
2022年5月7日

フリー走行1回目でのウオールへの接触を含めたいくつかの探索的な走行の後、レッドブル・レーシングはマックス・フェルスタッペンをピットに戻した、そメカニックはボディワークを取り除き、RB18の後ろに群がった。
セルジオ・ペレス 「砂利っぽくてあまりグリップがないので難しい」
2022年5月7日

「今日はすべてのドライバーにとって困難な日だったと思う。今日の午後はとても乱雑なセッションだった。合計でミディアムラップ1周とソフトラップ2周を行った。高燃料では、すべての赤旗と失ったその走行時間によって、僕たちにできることは何もなかった」とセルジオ・ペレスはコメント。