セバスチャン・ベッテル、トラブルで満足に走れず (バルセロナ最終日)
2012年3月5日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「今日についてもっと多くのことを話せればよかったけど、午前中に問題が発生してコースオフしてしまい、フロントウイングが壊れて、ピットインしなければならなかった」
マーク・ウェバー 「マシンに大きな違いはない」 (バルセロナ3日目)
2012年3月4日

マーク・ウェバー (レッドブル)
「今日はかなり良い走行ができたし、再び多くのことを学ぶことができた。みんなが聞きたいのは、マシンに施された変更についてだと思うけど、マシンは木曜日に走らせたものと大きな違いはなかったと言っておきたい」
レッドブル、RB8に大幅なアップデートを投入
2012年3月3日

この日マーク・ウェバーが走らせているRB8は、古いシャシーに全て新しいパーツを装着するのではなく、完全に新しいシャシーとなった。
マシンは、ザウバーに似た改良版のエキゾーストが装着されており、フロントウイングも新しいものが採用されている。
セバスチャン・ベッテル 「マシンには満足している」 (バルセロナ2日目)
2012年3月3日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「霧によってかなり混乱した一日だったし、赤旗もかなり多かったので、良いリズムを掴むのが難しかった。僕たち自身もトラック上で停止してしまったけど、問題はなかった。ストップするのは決して嬉しいことではないけど、マシンを戻すことができたし、大きな問題ではなかった」
マーク・ウェバー 「やるべきことは多い」 (バルセロナ初日)
2012年3月2日

マーク・ウェバー (レッドブル)
「僕たちは今、最後のテストでここにいる。開幕戦にむけて仕上がってきているし、それにはかなり興奮している。でも、今週やるべきはまだたくさんあるけど、今までのところは順調だ」
マーク・ウェバー、2013年は「トップチームにいられなければF1引退」
2012年2月28日

マーク・ウェバーは、レッドブルの主要メンバーのなかで唯一、今シーズン以降の契約を結んでいない。
レッドブルのコンサルタントを務めるヘルムート・マルコは、2013年にダニエル・リカルドかジャン・エリック・ベルニュのどちらかをウェバーのシートに座らせたいと考えていると噂されており、それはマーク・ウェバーがフェリペ・マッサの後任としてフェラーリに移籍するとの噂を引き起こしている。
マーク・ウェバー 「全てがうまく機能している」 (バルセロナ最終日)
2012年2月25日

マーク・ウェバー (レッドブル)
「今日は多くのことを達成することができたよ!多くのエレメントをテストしたし、特にこのような大きなプログラムでも、すべてがうまく機能していた。周回数は多くなかったし、ガレージでの時間が多かったけど、今日は多くのいい情報を集めることができたし、気持ち良く週末を締めくくることができた」
フェラーリとレッドブル、最終テストの日程を変更
2012年2月24日

合同テストは3月1日(木)〜3月4日(日)に予定されているが、フェラーリは一日ずらして3月2日(金)〜3月5日(月)にテストを実施することを選んだ。
レッドブルは、月曜日にテストに加わることができるかをフェラーリに相談し、フェラーリはゴーサインを与えた。
マーク・ウェバー 「悪い一日ではなかった」 (バルセロナ3日目)
2012年2月24日

マーク・ウェバー (レッドブル)
「全体的にまったく悪い一日ではなかった。スムーズな午前中とはいかなかったし、それほど多くのラップはできなかったけど、午後はレースシミュレーションを順調にこなすことができた」