レッドブル:3列目からベストな結果を目指す (F1アブダビGP予選)
2014年11月23日

ダニエル・リカルド (5番手)
「予選には本当に満足している。FP3の後、やらなければならない作業がちょっとあったけど、日が落ちれば温度が下がるとわかっていたので、僕たちのセットアップがもっと機能するだろうと楽観的なままでいることができたし、僕たちはそれにむけていくつか良い変更を施すことができた」
マクラーレン、レッドブルのフロントウィングを完全コピー?
2014年11月22日

2015年からホンダとの提携がスタートするマクラーレンは、アブダビGP初日のフリー走行でケビン・マグヌッセンのMP4-29に新しいフロントウィングを装着。
テストを担当したケビン・マグヌッセンは、新しいウィングが「かなり異なる哲学」だと明かしている。
レッドブル:F1アブダビGP 初日のコメント
2014年11月22日

セバスチャン・ベッテル (4番手)
「今日はクルマを改善できたと思うけど、まだできる。スーパーソフトタイヤは一発にはいいけど、みんなあまり長く持たなかったと思う。なので、僕たちは硬い方のコンパウンドにフォーカスすることにした。ここ数戦はマクラーレンが進歩しているし、このコース特性は他のコースと比べて少し彼ら向きかもしれない」
レッドブル 「ルノーのエンジンはメルセデスより75馬力劣っている」
2014年11月19日

「我々のエンジンはメルセデスに比べて75馬力劣っている」とクリスチャン・ホーナーは Autosprint にコメント。
現在、レッドブルのワークスサプライヤーを務めるルノーとフェラーリ、そしてメルセデスの間で大きな議論が巻き起こっている。
レッドブル、カルロス・サインツJr.をアブダビテストに起用
2014年11月17日

カルロス・サインツJr.(20歳)は、今シーズン、レッドブルの育成ドライバーとして初めてフォーミュラ・ルノー3.5のタイトルを獲得。そのご褒美として今回のF1テストのチャンスを得た。
カルロス・サインツJr.は、テスト初日となる11月25日(火)にセバスチャン・ベッテルとダニエル・リカルドが今シーズン使用したRB10をドライブ。2日目にはダニエル・リカルドがテストを引き継ぐ。
セバスチャン・ベッテル 「レッドブルとの最後のレース」
2014年11月17日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「個人的に、アブダビのサーキットとレースには特別な思い出がある。2010年はここでお気に入りのマシンだったRB6で初めてワールドチャンピオンになった。あの週末のことはずっと忘れないだろうし、今年のこのレースは僕のキャリアにとって大きな意味をもつことになる。インフィニティ・レッドブル・レーシングとの最後のレースだからね」
ダニエル・リカルド 「ヤス・マリーナはストリートサーキットみたいな感じ」
2014年11月17日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「他の多くの近代サーキットと同じように、ヤス・マリーナ・サーキットも可能な限り安全性を考慮した作りになってるのは確かだね。もちろん、それは間違いなく正しいことだけど、その結果といて、ここにはランオフエリアがたくさんある。そういうものだというのはわかっているけど、走ってるとその境界線がわかりづらい」
セバスチャン・ベッテル 「F1引退も考えた」
2014年11月13日

セバスチャン・ベッテルは、今シーズン限りで4年連続でチャンピオンを獲得してきたレッドブルを離脱することが発表されている。
来季の去就について正式な発表はなされていないが、2015年にフェラーリに移籍することはすでに公然の秘密となっている。
レッドブル、サードカーに反対 「高すぎる」
2014年11月11日

いくつかのメディアは、2016年シーズンのカスタマーカー移行を前に、フェラーリとレッドブルが2015年にサードカーを走らせると報じた。