トロロッソ 「ガスリーはレッドブル・レーシングでも活躍するだろう」
2018年8月25日

昨年後半のマレーシアGPでトロロッソに加入したピエール・ガスリーは、今年トロロッソ・ホンダで初のF1フルシーズンを迎えている。そして、バーレーンGPで4位、モナコGPで7位、ハンガリーGPで6位という成績を残し、ダニエル・リカルドの後任として2019年のレッドブル・レーシングへの昇格を勝ち取った。
ピエール・ガスリー 「まだ改善するべき点があると感じている」
2018年8月25日

午前11時、ときおり晴れ間がのぞくものの、気温15℃で迎えたP1で、ピエール・ガスリーはソフトタイヤで走行をスタート。2セット目もソフトタイヤでマシンのセッティングを進め、プラクティスでのプログラムを順調に消化。ガスリーは25周を周回し1分46秒300のタイムで11番手につける。
ピエール・ガスリー 「レッドブルではより多くの責任を負うことになる」
2018年8月24日

昨年後半にトロロッソでF1デビューを果たしたピエール・ガスリーは、ダニエル・リカルドのルノー移籍により、F1で1年も経験していないにも関わらず、3強チームの一角であるレッドブル・レーシングに昇格することが決定した。
レッドブル 「ピエール・ガスリーの昇格は若手育成哲学の成果」
2018年8月23日

レッドブル・レーシングは8月20日(月)、今シーズン限りでチームを離れて2019年にルノーに移籍するダニエル・リカルドの後任として、現在トロロッソ・ホンダに所属しているピエール・ガスリーを昇格させることを発表した。
ピエール・ガスリー 「トロロッソのために残りのレースで全力を尽くす」
2018年8月22日

今週、ピエール・ガスリーが、2019年にダニエル・リカルドの後任としてレッドブル・レーシングのドライバーを務めることが発表された。だが、ガスリーは残り9レースでF1でのチャンスを与えくれたトロロッソ・ホンダのために全力を尽くすと語る。
レッドブル 「ガスリーの予選ペースはフェルスタッペンと同レベル」
2018年8月22日

2017年末にトロロッソでF1デビューを果たしたピエール・ガスリーは、今年F1でフルシーズンを果たしたばかりだが、F1バドックですでに評価を挙げている。
ピエール・ガスリー 「レッドブル加入の連絡を受けてプールに飛び込んだ」
2018年8月22日

レッドブル・レーシングは8月20日(月)、今シーズン限りでチームを離れてルノーに移籍するダニエル・リカルドの後任として現在トロロッソ・ホンダのドライバーを務めるピエール・ガスリーを起用することを発表した。
ピエール・ガスリー 「レッドブルで走るチャンスは必ずやってくる」
2018年8月20日

昨年のマレーシアGPでトロロッソでF1デビューを果たしたピエール・ガスリーは、今年ホンダとのパートナーシップを開始したトロロッソでF1フル参戦。バーレーンで4位、モナコで7位、ハンガリーで6位と好成績を収めるも、他のレースではQ1敗退を喫するなど、浮き沈みの激しいシーズンを過ごしている。
ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダで走ることは当然ながら目標」
2018年8月14日

今年、トロロッソ・ホンダでF1フル参戦を果たしたピエール・ガスリーは、第2戦バーレーンGPでの4位をはじめ、3度の入賞を果たして26ポイントを獲得。来季はレッドブル・ホンダへの昇格が噂されている。