ティモ・グロック(ブラジルGPプレビュー)

2008年10月28日
ティモ・グロック トヨタF1チーム
ティモ・グロックが、F1最終戦ブラジルGPへの抱負を語った。

ティモ・グロック (トヨタF1チーム)
トヨタでのシーズン1年目はとても好ましいものだったし、ブラジルGPでは良い結果を出してシーズンを終えたいね。今年は自分自身素晴らしい進歩を遂げられたと思う。また、多くのファンもできた。トヨタは素晴らしいチームだし、誰もが協力的なんだ。長いシーズンだったけど、まだまだエネルギーに溢れているし、今回のレースには闘志を燃やしているよ。

フェラーリ、バレンティーノ・ロッシのテストを計画

2008年10月28日
バレンティーノ・ロッシ
フェラーリは、バレンティーノ・ロッシが再びF1マシンのステアリングを握る計画があることを認めている。

有名なMotoGPライダーであるロッシは、先月、新たなタイトル達成のご褒美としてフェラーリでテスト走行したいと語っていた。

フェラーリのチーム代表であるステファノ・ドメニカリは、先週、冬季テストにロッシが参加する可能性をほのめかした。

フェルナンド・アロンソ(ブラジルGPプレビュー)

2008年10月28日
フェルナンド・アロンソ ルノーF1チーム
フェルナンド・アロンソが、F1最終戦ブラジルGPへの意気込みを語った。

シンガポールと富士での優勝、そして中国での4位と、アロンソは力強いパフォーマンスでチームのコンストラクターズ4位に貢献。

目標を達成したルノーは、リラックスした状態でインテルラゴスに挑む。

ネルソン・ピケJr.(ブラジルGPプレビュー)

2008年10月28日
ネルソン・ピケJr. ルノーF1チーム
ネルソン・ピケJr.が、母国グイランプリとなるF1最終戦ブラジルGPへの抱負を語った。

ネルソン、富士での4位という力強いドライブのちょうど1週間後、上海で8位になり再びポイントを獲得しました。シーズンの終わりの部分には満足できますか?
はい。結果は励みになるけど、僕たちのペースと力強いレースパフォーマンスにはもっと満足しているよ。マシンは最近だいぶ良くなった。運転するのがより楽だったし、それによって、より快適に感じられた。僕の今のプライオリティは、グリッドでもっと良い位置になるために予選のパフォーマンスを改善することだして、それがインテルラゴスで集中することだ。

トヨタ、F1を撤退しル・マン参戦か

2008年10月27日
トヨタ F1撤退を検討か
トヨタは、将来F1を撤退し、ル・マン参戦を検討していると報じられた。

2002年にF1に参戦したトヨタは、おそらく単一エンジンの提案に対して最も激怒したF1のマニュファクチャラーである。

単一エンジンの見通しは弱まったが、最近、トヨタ・モータースポーツ社長であるジョン・ハウェットは、この動きがF1撤退の「理由になる」と認めている。

ジョルジオ・パンターノ、F1復帰を望むもアメリカを視野に

2008年10月27日
ジョルジオ・パンターノ
GP2チャンピオンであるジョルジオ・パンターノは、未だF1の将来を待っている状態だという。

最近、2008年のタイトルを獲得した29歳のパンターノは、彼のキャリアの次のステップのため、選択肢としてアメリカに目を向けなければならないことを認めた。

F1のボスが彼を獲得しなければ、パンターノは最近のGP2の歴史で、F1に昇格しなかったただ一人のチャンピオンとなる。

フェリペ・マッサ(ブラジルGPプレビュー)

2008年10月27日
フェリペ・マッサ フェラーリ
フェリペ・マッサは、タイトルが決まるF1最終戦ブラジルGPを前にして、プレッシャーはないと語る。マッサに失うものはない。

ハミルトンが中国GPで優勝して7ポイント差となったことで、ハミルトンは、マッサを打ち破ってタイトルを獲るためには5位でフィニッシュさえすればいい。

一方、マッサは優勝または2位でフィニッシュすることがマストであり、ハミルトンにトラブルが起きることを期待しなければならない。

F1チーム、アルガルベをテストに使用

2008年10月26日
アルガルベ F1テスト
マクラーレンとホンダは、ポルトガルのアルガルベ・サーキットをオフシーズンテストで使用するようだ。

12月15日(月)から3日間の予定でF1テストが組み込まれていることが明らかになった。

オフシーズンテストの舞台としてはバルセロナ、ヘレス、バレンシアといったスペインのサーキットが有名だが、今オフシーズンはアルガルベも活躍することになりそうだ。

ナイジェル・ステップニーの破壊活動が認定される

2008年10月26日
ナイジェル・ステップニー
ナイジェル・ステップニーが、2007年モナコGPで破壊活動を行ったとされる事件に関して、イタリア・モデナ裁判所はその活動が実施されたことを認定した。

昨年フェラーリを解雇されたエンジニアであるナイジェル・ステップニーは、2007年モナコGP直前にF2007の燃料タンクに白い粉を混入させ可能性が非常に高いとして、モデナの治安判事によって指定されていた。
«Prev || ... 9278 · 9279 · 9280 · 9281 · 9282 · 9283 · 9284 · 9285 · 9286 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム