ロス・ブラウン 「バトンは最高のレーサー」

2009年10月19日
ロス・ブラウンとジェンソン・バトン
コンストラクターズ、ドライバーズのダブルタイトルを獲得したブラウンGPのロス・ブラウンが、ジェンソン・バトンを褒め称えた。

バトンがフィニッシュラインを通過したときには、涙を流していたロス・ブラウン。名将ロス・ブラウンといえども、自らのチームを立ち上げて挑んだ今シーズンは厳しい一年だったに違いない。

「我々はシーズン後半にわたって、懸命に努力した」と語るロス・ブラウン。

ブリヂストン:F1ブラジルGP レースレポート

2009年10月19日
ブリヂストン F1ブラジルGP
ブリヂストンが、2009年F1第16戦 ブラジルGPの決勝レースを振り返った。

インテルラゴスで開催されたスリリングでエキサイティングなブラジルGPは、マーク・ウェバー選手が今季2度目の優勝を飾り、ジェンソン・バトン選手が2009 FIA F1ドライバーズ選手権のタイトルを獲得した。

ドライコンディションとなったレースでウェバー選手はミディアム・ミディアム・スーパーソフトのタイヤ戦略を選択、ロバート・クビサ選手(BMWザウバーF1チーム)とルイス・ハミルトン選手(ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス)が彼に続いてフィニッシュした。ポールポジションからスタートしたルーベンス・バリチェロ選手は8位だった。

ジェンソン・バトン、ワールドチャンピオン獲得!

2009年10月19日
ジェンソン・バトン ワールドチャンピオン
ジェンソン・バトンが、2009年F1世界選手権のワールドチャンピオンを獲得した。

F1ブラジルGP決勝レースで5位に入ったジェンソン・バトンは、ランキング2位のセバスチャン・ベッテル(レッドブル)との差を15ポイント差をつけ、残り1戦を残してワールドタイトルを決めた。

2000年にF1デビューを飾ったジェンソン・バトンにとって、参戦10年目にして初の栄冠。史上31人目となるワールドチャンピオンに輝いた。

ブラウンGP、コンストラクターズチャンピオン獲得!

2009年10月19日
ブラウンGP コンストラクターズチャンピオン獲得!
ブラウンGPが、2009年F1世界選手権のコンストラクターズチャンピオンに輝いた。

F1ブラジルGPで5ポイントを獲得したブラウンGPが、2位のレッドブルに25.5ポイント差をつけ、最終戦を残して2009年のF1コンストラクターズタイトルを獲得した。参戦初年度のF1チームのタイトル獲得はF1史上初の快挙となる。

ホンダのF1撤退によって、一時はその参戦さえ危ぶまれたブラウンGP。しかし、ホンダ、そして元スーパーアグリのスタッフが2008年シーズンを捨ててまで優勝を目指して開発したRA109をベースとするBGP001は、開幕戦から他を圧倒する強さを見せた。

F1ブラジルGP:優勝はウェバー、バトンがワールドチャンピオン!

2009年10月19日
F1ブラジルGP 決勝 結果
F1第16戦 ブラジルGPの決勝レースが18日(日)、サンパウロのインテルラゴス・サーキットで行われた。

レースはオープニングラップから多重クラッシュによりセーフティカーが入る荒れた展開。

レースを制したのはレッドブルのマーク・ウェバー。ウェバーは今シーズン2勝目。2位にはBMWザウバーのロバート・クビサ、3位にはマクラーレンのルイス・ハミルトン続いた。

カンポス 「ネルソン・ピケJr.はドライバー候補」

2009年10月18日
ネルソン・ピケJr. カンポスでF1復帰?
エイドリアン・カンポスは、ネルソン・ピケJr.が2010年のレース候補であることを認めている。

クラッシュゲート・スキャンダルでF1界での信頼を失ったネルソン・ピケJr.。父のネルソン・ピケも昨年のシンガポールGPで故意にクラッシュした事実により、F1で新しい仕事を見るけるのは難しいとインテルゴスで語っていた。

しかし、エイドリアン・カンポスはネルソン・ピケJr.がカンポスのシート候補である語る。

ジェンソン・バトン 「数ポイントを拾うだけのレースはしたくない」

2009年10月18日
ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンは、ブラジルGPでタイトルを決めるためには死に物狂いでレースを戦わなければならないと認めている。

ジェンソン・バトンは、ブラジルGPの予選Q2でウェットタイヤに苦しみ、14番手で予選を終えた。

「がむしゃらにレースをしなければならなそうだし、数ポイント拾うだけのレースはしたくない」

セバスチャン・ベッテル Q&A:F1ブラジルGP予選後

2009年10月18日
セバスチャン・ベッテル F1ブラジルGP予選
セバスチャン、いかがですか?
腹を立たしいね。

何が起こったか説明していただけますか?セットアップが間違っていたのですか?タイミングが妨げとなったのですか?
とても単純なことだ。トラックがベストな状態だったとき、あまりにトラフィックが多かった。トラフィックが改善されたときには、再びトラックに水が多すぎる状態になっていた。今日はもっと高い順位を獲得するために予選をしにきた。でも、それが人生だ。

トヨタ、キミ・ライコネンと契約金交渉

2009年10月18日
トヨタ、ライコネン獲得なるか?!
トヨタのジョン・ハウエットは、キミ・ライコネン自身はまだトヨタ移籍へ同意してはいないが、ライコネンのマネジメントから契約金の増額について問い合わせがあったことを明かした。

来シーズンのキミ・ライコネンの移籍先はマクラーレンが有力視されているが、トヨタはライコネンにラブコールを送っている。

「ライコネンのマネージャーがより多くの契約金について尋ねてきた」とジョン・ハウエットは語る。
«Prev || ... 9156 · 9157 · 9158 · 9159 · 9160 · 9161 · 9162 · 9163 · 9164 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム