フェルナンド・アロンソ 「ナンバー1待遇を要求したことはない」

2010年1月15日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、フェラーリが彼をナンバー1ドライバー扱いをすることはないとし、これまでも優先的な待遇を要求したことはないと語る。

またアロンソは、元所属チームのマクラーレンが2007年にルイス・ハミルトンをナンバー1ドライバーとして扱っていたことをほのめかした。

「チームに僕を優先して欲しいなんて言っていないよ」とアロンソは語る。

ローラ、F1参戦への関心は失わず

2010年1月15日
ローラ F1
ローラは、今年のF1参戦は断念せざるを得なかったが、将来F1参戦する可能性に目を向ける続けていることを明らかにした。

英国ハンティングドンに拠点を置くレーシングカーメーカーのローラは、2010年にF1グリッドを獲得するためにエントリーを申請したが、USF1、マノー・グランプリ、カンポスに敗れた。

しかし、ローラのマネージングディレクターを務めるロビン・ブランドルは、今回は逃したが、将来のF1参戦についてまったく除外していないと語る。

ピエール・ガスリー F1ベルギーGP決勝「帰りの飛行機で角田裕毅は…」

2025年7月28日
ピエール・ガスリー F1ベルギーGP決勝「帰りの飛行機で角田裕毅は…」
ピエール・ガスリーは、2025年F1ベルギーGP決勝で路面状況の変化を正確に読み取り、アルピーヌに貴重な1ポイントをもたらした。

序盤は中団の激しいバトルに巻き込まれながらも、スリックタイヤへのタイミングを早めに見極めるリスク覚悟の戦略を選択。これが功を奏し、まだスリックへ切り替えていなかったライバルたちの前に出ることに成功した。

F1:角田裕毅と“ピアストリママ”の対面にファン歓喜「ついに夢が叶った」

2025年7月28日
F1:角田裕毅と“ピアストリママ”の対面にファン歓喜「ついに夢が叶った」
F1ベルギーGPの週末、角田裕毅とオスカー・ピアストリの母ニコール・ピアストリの“念願の対面”が実現し、ファンの間で大きな話題となっている。レッドブル公式X(旧Twitter)やInstagramに投稿されたツーショットには、世界中のファンから好意的でユーモアあふれるコメントが寄せられた。

2023年ごろから角田の熱心なファンとして知られてきた“ピアストリママ”ことニコール・ピアストリ。角田裕毅との対面を果たしたことで、SNS上では多くのファンがその夢の実現を祝福した。

デビッド・クルサード 「シューマッハは若手に衝撃を与える」

2010年1月15日
デビッド・クルサード
デビッド・クルサードは、F1の若い世代は、今年F1に復帰するミハエル・シューマッハのトラック上の情け容赦ない戦術に驚くだろうと警告した。

デビッド・クルサードはクルサードはバーミンガムで行われているAUTOSPORT International showに参加。シューマッハがF1の新世代のスピードに驚くかとの質問に「ミハエルはF1の素晴らしいチャンピオンだ。彼は90あまりのグランプリと7度のワールドチャンピオンシップに勝った。彼がF1が難しいと驚いたら、僕も驚くだろう」と答えた。

フェルナンド・アロンソ 「フェラーリでF1キャリアを終える」

2010年1月14日
フェルナンド・アロンソ フェラーリ
フェラーリに加入したばかりのフェルナンド・アロンソだが、すでにフェラーリでF1キャリアを終えることを確信していると語る。

2度のワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、キミ・ライコネンに代わって2010年からフェラーリと3年契約を結んだ。

フェルナンド・アロンソは来月までフェラーリの新車をテストできないが、ファクトリーを訪問してチームと作業を行っており、すでに居心地良く感じていると語る。

韓国タイヤメーカー、F1タイヤ供給を目指す

2010年1月14日
F1 タイヤ
韓国タイヤメーカー2社が、2011年から3年間のF1公式タイヤサプライヤーになることを目指しているとドイツの“Auto Motor und Sport”が報じている。

現在F1の公式タイヤサプライヤーであるブリヂストンは、契約が満了する2010年末でF1から撤退すると発表いる。

しかし、F1の幹部が、ブリヂストンに残留を納得させるために規約変更を求めていると同誌は報じている。

ミハエル・シューマッハ、首の痛みを認める

2010年1月14日
ミハエル・シューマッハ
ミハエル・シューマッハは、2日間のGP2テストのあと、首にわずかな痛みがあることを認めた。

3日間のヘレステストはGP2の開発テストであるとされているが、実質的にはミハエル・シューマッハの2010年のF1復帰に向けた準備運動とみられている。

テスト2日目は、より悪天候になったにも関わず、シューマッハは53周を走破した。

ブルーノ・セナ陣営、トロ・ロッソ移籍を否定

2010年1月14日
ブルーノ・セナ トロ・ロッソ
ブルーノ・セナのマネジメントは、2010年にブルーノ・セナがトロ・ロッソに移籍するとの報道を否定している。

カンポスがF1デビューに向けて予算を集めることに苦労しているため、トロ・ロッソがブルーノ・セナのオプションを行使してセバスチャン・ブエミのチームメイトに据えるとイタリアやブラジルのメディアが報じていた。

マーカス・エリクソン、メルセデスGPのリザーブ候補に浮上

2010年1月14日
マーカス・エリクソン メルセデスGP
メルセデスGPのリザーブドライバー候補にマーカス・エリクソンが浮上している。

メルセデスGPのリザーブドライバーには、ミハエル・シューマッハの復帰によりレースシートを逃したニック・ハイドフェルドが候補にあげられていたが、その可能性も低くなっているという。

フィンランドのTurun Sanomatは、スウェーデン人ドライバーのマーカス・エリクソンがメルセデスGPの有力候補だと報じた。

キミ・ライコネン、シトロエンWRCを初テスト

2010年1月14日
キミ・ライコネン シトロエン WRC
キミ・ライコネンは、2010年のWRC参戦で使用するシトロエン・ジュニアチーム C4 WRCでの初テストを実施した。

キミ・ライコネンは14日、フランス・サトリーのシトロエンのワークショップにあるテスト用グラベルトラックを2010年WRCマシンでおよそ50kmを走破した。

「初めてきちんとチームが集まったけど、とても楽しかったよ」とライコネンは語る。
«Prev || ... 9049 · 9050 · 9051 · 9052 · 9053 · 9054 · 9055 · 9056 · 9057 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム