山本左近、シート獲得劇の真相は?

2010年7月9日
山本左近
ヒスパニア・レーシングの情報筋は、ブルーノ・セナが金銭的な理由で交代されられたのではないと語る。

豊富な資金を持ち込めるとされる山本左近は、シルバーストンでブルーノ・セナのマシンに乗ったが、フリー走行1回目では、チームメイトのカルン・チャンドックから1秒遅れだった。

ヒスパニア・レーシングのチーム代表コリン・コレスは、8日夜、記者らにドライバー変更を発表したが、詳しい情報は9日午前に出されるリリースに掲載されると述べていた。

F1イギリスGP フリー走行1回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム

2010年7月9日
F1イギリスGP フリー走行1回目
2010年 F1 第10戦 イギリスGPのフリー走行1回目が9日(金)、シルバーストン・サーキットで行われた。

イギリスGPにはブルーノ・セナに代わって山本左近がヒスパニア・レーシングから参戦。またフリー走行1回目ではロータスがファイルーズ・ファウジー、フォース・インディアがポール・ディ・レスタとリザーブドライバーを走らせた。

新しいアリーナ・レイアウトを採用したシルバーストンだが、各ドライバーはターン11のバンピーな路面に苦労しているようだ。

レッドブル、タイ政府観光促進事業とスポンサー契約

2010年7月9日
レッドブル
レッドブル・レーシングは、イギリスGP限定の公式パートナーとしてタイ政府観光促進事業と契約したことを発表した。

この契約により、グランプリの週末を通して、RB6のコックピットの両側に‘Amazing Thailand(アメージング・タイランド)’のロゴマークが表示される。

金曜日の夜には、F1パドックのレッドブル・エナジーステーションで、ロンドンのタイ王国大使館とタイ政府観光局主催のタイをテーマとしたパーティーが行われる予定。Redbullracing.com でも、タイ旅行が当たるスペシャル企画が明日からスタートする。

山本左近、今後のシート獲得はイギリスGPの結果次第?

2010年7月9日
山本左近
山本左近は、イギリスGPでブルーノ・セナに代わってヒスパニア・レーシングから参戦するが、ブルーノ・セナがこのままシートを失うかはまだ未定となっている。

ヒスパニア・レーシングのチーム代表コリン・コレスは、まだ山本左近のシートが保証されたわけではないと語っている。

今回の件に関してチームからのリリースはまだ出ていないが「残りのシーズンで誰がヒスパニアでドライブするかは、週末に決定する」とコリン・コレスはコメントしている。

山本左近:プロフィール

2010年7月9日
山本左近
山本左近 (Sakon Yamamoto)
所属:ヒスパニア・レーシング
国籍:日本
生年月日:1982年7月9日

「この度、HRT F1チームに参加できることをとても嬉しく思います。新しいチームの一員になることはとても素晴らしいことですし、僕は金曜日のフリープラクティスにおいて、レースドライバーのために有益なデーターを取る事ができると思います。チーム一丸となって取り組んでいますし、それは僕も同じ気持ちです。
チームとチャンドック、セナ両ドライバーの最大限のサポートができるように精一杯頑張りたいと思います。
それと、僕はバルセロナに住んでいて、スペインは第2のホームのようなものなので、今回スペインのチームと一緒に働けることを誇りに思います」

山本左近、ブルーノ・セナに代わってイギリスGPに参戦

2010年7月9日
山本左近
山本左近が、ブルーノ・セナに代わってヒスパニア・レーシングからイギリスGPに出走することが明らかになった。

ヒスパニア・レーシングのチーム代表コリン・コレスによると、山本左近の出走はイギリスGPのみで、残りのシーズンもドライブするかはまだ確定していないという。

「残りのシーズンで誰がヒスパニアでドライブするかは、週末に決定する」とコリン・コレスは述べた。

ルイス・ハミルトン、イギリスGP特別ヘルメット

2010年7月9日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、2010年のF1イギリスGPのために特別なデザインを施したヘルメットを用意している。

イギリスGPは、ルイス・ハミルトン、そしてマクラーレンにとってのホームグランプリ。一時はカレンダー落ちの可能性もあったイギリスGPだが、今年は新たにアリーナ・レイアウトを加えた新生シルバーストンで開催される。

セバスチャン・ベッテル、ブリッタ・ロースケを個人広報として雇う

2010年7月9日
ブリッタ・ロースケ
セバスチャン・ベッテルは、個人スポークスウーマンを雇った。

以前レッドブル・レーシングに雇用されていたブリッタ・ロースケが、今後セバスチャン・ベッテルの広報を担当する。

ベッテルは、マネージャーをつけず自身で契約交渉などを行っている。

ザウバー、2011年のKERS搭載は未定

2010年7月9日
ザウバー KERS
ザウバーは、2011年にKERSを搭載するかどうかを決定していない。

2011年からは最低重量が640kgに引き上げられ、重量配分も固定されるため、KERSの不利な点は解消する。

2009年はKERSを搭載しなかったフォース・インディアは、オトマー・サウナウワーCEOが「KERSを搭載する以外の選択肢はない」とKERSを搭載する予定であることを明らかにしている。
«Prev || ... 8912 · 8913 · 8914 · 8915 · 8916 · 8917 · 8918 · 8919 · 8920 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム