【動画】 マルシャ MR01 発表会&シェイクダウン
2012年3月7日

クラッシュテストに合格できず、プレシーズンテストに参加できなかったマルシャだが、フィルミングデイを利用してMR01のシェイクダウンを実施。ティモ・グロックとシャルル・ピックの両ドライバーがMR01での走行を行った。
【動画】 HRT F112 発表会&シェイクダウン
2012年3月7日

最終テストまでにF112を準備することができなかったHRTだが、5日にフィルミングデイを利用してF112のシェイクダウンを実施。ナレイン・カーティケヤンがF112での初走行を担当した。
ロータス 「E20はレッドブルやマクラーレンと戦える」
2012年3月7日

昨年は来る新シーズンを送ったロータスだが、最終プレシーズンテストでは、キミ・ライコネンとロマン・グロージャンが4日間のうち3日間でトップタイムを記録するなど大きな前進をみせた。
マルシャ MR01、クラッシュテストに合格
2012年3月7日

マルシャは5日(月)、フィルミングデイを利用してシルバーストン・サーキットでMR01の初走行を実施。だが、フィルミングデイでは公式テストでの走行に必須とされているクラッシュテストへの合格は義務付けられておらず、チームはまだMR01がクラッシュテストに合格していないことを明らかにしていた。
レッドブル、開幕戦では“旧型”RB8を使用か
2012年3月6日

レッドブルは、バルセロナでの最終テスト後半に急進的なアップデートを施したRB8をデビューさせたが、あまり多くの周回を走りこむことができなかった。
ライバルや専門家は、それでもレッドブルが他チームをリードしていると考えているが、かなり異なる排気レイアウトを採用したバルセロナ仕様のRB8は、マシントラブルにより満足のいくテストをできておらず、さらにはそれほど速さもみられなかった。
ハイメ・アルグエルスアリ、BBCラジオ5ライブの共同解説者に就任
2012年3月6日

Telegraph は、元トロ・ロッソのF1ドライバーであるハイメ・アルグエルスアリが、2012年の英国のラジオ放送 BBC 5 Live でジェームズ・アレンの共同解説者を務めると報道。
フェルナンド・アロンソ 「騒がれているほど状況は悪くない」
2012年3月6日

フェラーリのテクニカルディレクターを務めるパット・フライは、バルセロナテスト後、現状のF2012に表彰台を獲得できる競争力があるとは思っていないと述べていた。
ナレイン・カーティケヤン 「F112は去年から間違いなく進歩している」
2012年3月6日

ナレイン・カーティケヤン (HRT)
「今日はF112のシェイクダウンだったし、それをテストする最初のドライバーになれたことを名誉に感じている。第一印象はかなりいい。去年から間違いなく進歩している。セットアップ作業のようなものはできなかったけど、全てが問題なく機能しているように思うし、大きな問題もないので、今はシーズンを楽しみにしている」
ペドロ・デ・ラ・ロサ 「特別な一日だった」
2012年3月6日

ペドロ・デ・ラ・ロサ (HRT)
「今日はマシンが初めて日の目をみた非常に特別な一日だった。ナレインが何周かインストレーションラップを完了し、問題なく様々な計測ラップを行った。今日はとても重要な一日だ」