エイドリアン・スーティル、2012年のF1シートを諦めず
2012年2月16日

フォース・インディアで5年間レースドライバーを務めたエイドリアン・スーティルだが、チームはニコ・ヒュルケンベルグを昇格させ、スーティルは2012年のF1での居場所を失った。
ダニ・クロス、HRTとの“金曜ドライバー”契約を信頼
2012年2月16日

ダニ・クロスがHRTのテストドライバーに就任したニュース、一部のジャナリストに彼が裕福なスポンサーを抱えたドライバーだとの印象を与えた。
「僕がここにいるのはそれが理由ではない」とダニ・クロスは主張。
フォース・インディア、Aethraとスポンサー契約
2012年2月16日

今回の契約により「Aethra」のロゴが、フォース・インディア VJM05のバージボードなどに掲載され、Aethraはインドや中国といった重要な市場におけるブランド認知を図る。
レッドブル、マーク・ウェバーと契約更新の可能性を残す
2012年2月15日

マーク・ウェバーは、レッドブルの主要メンバーで唯一2013年の契約を結んでいない。
だが、ディートリッヒ・マテシッツは、今年はマーク・ウェバーがセバスチャン・ベッテルに匹敵するペースを取り戻すと擁護し、2012年も両者を対等に扱うと主張した。
メルセデスAMG F1 W03、ミハエル・シューマッハが初テストを担当
2012年2月15日

大部分のチームは先週のヘレステストで2012年F1マシンをデビューさせたが、メルセデスAMGは昨年マシンでテストに参加し、ミハエル・シューマッハとニコ・ロズベルグが走行を行った。
メルセデスAMGは、新車「F1 W03」を2月21日から開始するバルセロナテスト前に発表することを決定。ミハエル・シューマッハが初テストを行うことを発表した。
ルーベンス・バリチェロ、来週再びKVレーシングでテスト
2012年2月15日

ブルーノ・セナにウィリアムズのシートを明け渡しF1のシートを失ったルーベンス・バリチェロは、今月始めにセブリングで3日間にわたってKVレーシングのインディカーマシンをテストしていた。
ロータス、ヘレステストでのE20での作業に満足
2012年2月15日

ロータスは、初日にキミ・ライコネンがE20でトップタイムを記録。最終的にロマン・グロージャンが、2012年マシンでの最速ラップを記録してヘレステストを終えた。
メルセデスAMG F1 W03、2月21日にバルセロナで発表
2012年2月15日

メルセデスAMGは、2月21日(火)の現地時間8時20分(日本時間16時20分)にカタロニア・サーキットのピットレーンで新車F1 W03を発表する。
バルセロナテスト初日は、ミハエル・シューマッハがF1 W03の初テストを担当。2日目はニコ・ロズベルグ、3日目はミハエル・シューマッハ、4日目はニコ・ロズベルグと1日ごとに新車でのテストを実施する。
ペーター・ザウバー Q&A:2012年シーズンにむけて
2012年2月15日

今シーズンはどれくらいうまくいくことを望んでいますか?
2011年は非常に異なる2つのパートに分けられた。前半は良かったが、後半は辛かった。今年はシーズン全体を通して改善するのを助け、ポジションを守り切れるように開発リソースを割り当てなければならない。