F1韓国GP 予選:マーク・ウェバーがポールポジション

2012年10月13日
F1韓国GP 予選 結果
F1韓国GPの予選が13日(土)、韓国インターナショナルサーキットで開催された。

ポールポジションを獲得したのは、レッドブルのマーク・ウェバー。2番手にはセバスチャン・ベッテルが続き、レッドブル勢がフロントローを独占。

3番手にはルイス・ハミルトン(マクラーレン)、4番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が続いた。

ザウバー、小林可夢偉は2013年の構想外?

2012年10月13日
小林可夢偉
ペーター・ザウバーは、2013年のドライバー候補がエステバン・グティエレスとニコ・ヒュルケンベルグだという報道を基本的に認めた。

セルジオ・ペレスはマクラーレンに移籍するが、テルメックスはザウバーのスポンサーを継続するとしており、テルメックスが支援するエステバン・グティエレスがシートを獲得する可能性は高い。

角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの“設定ミス”に激怒「事前に言うべき」

2025年8月7日
角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの“設定ミス”に激怒「事前に言うべき」
角田裕毅(レッドブル・レーシング)は、F1ハンガリーGPで再び厳しい週末を過ごした。

表面的には、角田裕毅がハンガリーGPを17位でフィニッシュし、チームメイトのマックス・フェルスタッペンに8ポジション差をつけられたことは、日本人ドライバーにとってさらに痛ましい結果と映る。

ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声

2025年8月7日
ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声
ルイス・ハミルトンの年齢は、フェラーリでの苦戦を語る上で「触れてはいけない問題」だ──そう語るのは、スカイF1の評論家でメルセデスのシミュレータードライバーも務めるアンソニー・デビッドソンだ。

F1にグラウンドエフェクトカーが導入された2022年以降、ハミルトンは「かつてのようなドライバーではない」とデビッドソンは指摘する。

ジェンソン・バトン、マクラーレンのチームリーダーの役割に意欲

2012年10月13日
ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンは、2013年にマクラーレンでチームリーダーの役割を担うことに意欲をみせている。

来年、マクラーレンにはルイス・ハミルトンに代わって経験の浅いセルジオ・ペレスが加入。ジェンソン・バトンの冬の間のマシン開発における責任が増すことになる。

だが、ジェンソン・バトンは、2013年に新しいチームメイトを迎えることによる不安定さよりも、むしろ状況が変更することは自分にとって大きな後押しになると考えている。

ロータス、キミ・ライコネンのマシンでコアンダエキゾーストを実戦投入

2012年10月13日
ロータス コアンダエキゾースト
ロータスは、F1韓国GPでコアンダエキゾーストをキミ・ライコネンのマシンで実戦投入する。

ロータスは、金曜フリー走行でコアンダエキゾーストはテスト。データ分析の結果、土曜日のフリー走行3回目でもキミ・ライコネンのマシンに装着した。

テクニカルディレクターを務めるジェームズ・アリソンは、チームがもっとこのコンセプトを理解していけば、より多くの利益を得られるだろうと述べた。

F1韓国GP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム

2012年10月13日
F1韓国GP フリー走行3回目
F1韓国GPのフリー走行3回目が13日(土)、韓国インターナショナルサーキットで行われた。

土曜日の韓国も天候は晴れ。1時間のセッションで予選とレースにむけた最終調整が行われた。

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)。2番手にはルイス・ハミルトン、3番手にはジェンソン・バトンとマクラーレン勢が続いた。

小林可夢偉 F1韓国GP 特別ヘルメット

2012年10月13日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1韓国GPに特別なペイントが施されたヘルメットを持ち込んだ。

“KAMUI THEATER”と題されたこのヘルメットは、F3、GP2時代を含めた小林可夢偉のこれまでのキャリアが、デフォルメされたキャラクターで描かれている。頭頂部には、フェルナンド・アロンソ、キミ・ライコネン、ミハエル・シューマッハ、ジェンソン・バトン、ルイス・ハミルトン、そしてルーベンス・バルチェロが描かれている。

コスワース、2014年以降もF1エンジン供給を希望

2012年10月13日
コスワース
コスワースは、2014年以降もF1へのエンジン供給を希望していることを明らかにした。

F1は、2014年から新しいV6ターボエンジンとさらに高度なKERSが導入される予定となっているが、コスワースはV6エンジンの研究開発にかかる多額のコストに不満を述べており、来季でのF1撤退も噂されている。

シャルル・ピック、9基目のエンジン使用で10グリッド降格

2012年10月13日
シャルル・ピック
シャルル・ピックは、エンジン交換で9基目のエンジンを投入することでF1韓国GPで10グリッド降格ペナルティを受けることになった。

2012年のレギュレーションでは、ドライバーは1年間で8基のエンジンしか使えないと規定されている。

マルシャのチーム代表ジョン・ブースは「今夜、シャルルのマシンに彼にとって9基目のエンジンとなる新しいエンジンを搭載する予定なので、この段階で彼が日曜日に10グリッド降格ペナルティを受けることになると言っておきたい」と述べた。

【動画】 小林可夢偉 「明日にむけてしっかりセッティングした」

2012年10月13日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1韓国GP 初日のフリー走行を振り返った。

小林可夢偉は、FP1とFP2ともに14番手タイムでセッションを終えた。

まだ軽い燃料の状態に手こずっていると語っている小林可夢偉だが、予選にむけてのセッティングには手応えを掴んでいるようだ。
«Prev || ... 7875 · 7876 · 7877 · 7878 · 7879 · 7880 · 7881 · 7882 · 7883 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム