ロータス:F1アブダビGP 初日のコメント

2012年11月3日
ロータス F1アブダビGP
ロータスは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、ロマン・グロージャンが5番手タイム、キミ・ライコネンが6番手タイムだった。

キミ・ライコネン (6番手)
「インドの金曜日は良かったし、今日ここアブダビでも強かった。両方のセッションでクルマにいくつか新しいパーツを試したし、明日までにいくつか詳しく調べなければならないことがある。ここまでのラップタイムは順調だと思う。明日のプラクティスと予選セッションでもう少しペースを見つけられること期待している」

メルセデスAMG:F1アブダビGP 初日のコメント

2012年11月3日
メルセデスAMG F1アブダビGP
メルセデスAMGは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、ニコ・ロズベルグが12番手タイム、ミハエル・シューマッハが14番手タイムだった。

ニコ・ロズベルグ (12番手)
「良いテスト日だったし、多くの異なることを評価することができた。残念ながらまだちょっとペースが足りないけど、明日と日曜日に良い戦略でポイントを獲得できることを願っている。全体的にタイヤデグラデーションは去年ほど大きくはないので、レースがどのように展開するか興味深い」

フォース・インディア:F1アブダビGP 初日のコメント

2012年11月3日
フォース・インディア F1アブダビGP
フォース・インディアは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、ニコ・ヒュルケンベルグが13番手タイム、ポール・ディ・レスタが15番手タイムだった。午前中にはジュール・ビアンキが走行を行った。

ニコ・ヒュルケンベルグ (13番手)
「今、僕たちのパフォーマンスレベルがどのあたりにいるかを知るのはまだ難しいと思うけど、ポイントにチャレンジしたければ、自分たちの仕事をして、一晩かけてもう少し改善させる必要があるかもしれない」

ウィリアムズ:F1アブダビGP 初日のコメント

2012年11月3日
ウィリアムズ F1アブダビGP
ウィリアムズは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、パストール・マルドナドが9番手タイム、ブルーノ・セナが11番手タイムだった。午前中にはバルテリ・ボッタスが走行を行った。

パストール・マルドナド (9番手)
「今日は全てをまとめることができたので良い一日だったし、満足している。再びロングランのペースは果たそうだけど、予選ペースはそうでもなかったけど、今日他がやっていたことと比較すれば良さそうだ」

トロ・ロッソ:F1アブダビGP 初日のコメント

2012年11月3日
トロ・ロッソ F1アブダビGP
トロ・ロッソは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、ダニエル・リカルドが17番手タイム、ジャン・エリック・ベルニュは18番手タイムだった。

ダニエル・リカルド (17番手)
「FP1の開始時は、グリップ不足が問題だったけど、2つのセッション間でクルマを改善させることができた。ショートランは順調だったけど、ロングランはそれほどでもなかった。全体的には今日はペースがなかった。暑さ? シンガポールほど酷くはないし、問題なく対処できるよ」

マルシャ:F1アブダビGP 初日のコメント

2012年11月3日
マルシャ F1アブダビGP
マルシャは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、ティモ・グロックが21番手タイム、シャルル・ピックが22番手タイムだった。午前中にはマックス・チルトンが走行を行った。

ティモ・グロック (21番手)
「FP1ではいくつか来年のための開発を走らせたけど、実際には典型的な金曜日だった。クルマに多くのセンサーを付けていたので、作業はうまくいったけど、走行はあまり楽ではなかった」

ケータハム:F1アブダビGP 初日のコメント

2012年11月3日
ケータハム F1アブダビGP
ケータハムは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、ヴィタリー・ペトロフが19番手タイム、ヘイキ・コバライネンは20番手タイムだった。午前中はギド・ヴァン・デル・ガルデが走行を担当したが、マシントラブルで走ることができなかった。

ヴィタリー・ペトロフ (19番手)
「FP1には関与しなかったし、チームがギドのセッションを短縮させた電気的な問題を解決するために懸命に取り組んでいるのを見ていた」

HRT:F1アブダビGP 初日のコメント

2012年11月3日
HRT F1アブダビGP
HRTは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、ペドロ・デ・ラ・ロサが23番手タイム、ナレイン・カーティケヤンは24番手タイムだった。午前中にはマー・チンホワが走行を行った。

ペドロ・デ・ラ・ロサ (23番手)
「最初の課題は良いマシンバランスを見つけることだったけど、かなり早くにそれを達成することができた。そのあとは自分たちの位置を確認し、ブレーキの冷却を最適化させるために異なる構成をテストすることに集中した」

F1アブダビGP フリー走行2回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム

2012年11月2日
F1アブダビGP フリー走行2回目
F1アブダビGPのフリー走行2回目が2日(金)、ヤス・マリーナ・サーキットで行われた。

フリー走行2回目は、予選が行われる時間と同じ17時(現地時間)から開始。セッション途中で日が沈み、トラックは照明で照らされた。

トップタイムを記録したのはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)。2番手にはルイス・ハミルトン、3番手にはジェンソン・バトンとマクラーレン勢が続いた。
«Prev || ... 7565 · 7566 · 7567 · 7568 · 7569 · 7570 · 7571 · 7572 · 7573 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム