ウィリアムズ・マルティーニ・レーシングがF1に誕生

2014年3月6日
ウィリアムズ・マルティーニ・レーシング
ウィリアムズは、マルティーニとのタイトルスポンサー契約を発表。2014年からウィリアムズ・マルティーニ・レーシングとしてF1を戦う。

ウィリアムズは6日(木)、ロンドンで発表会を開催。ウィリアムズ・マルティーニ・レーシングの誕生を発表するとともに、伝統のマルティーニ・ストライプが施されたFW36を初披露した。

ウィリアムズ、マルティーニ・カラーのF1マシンを発表

2014年3月6日
ウィリアムズ・マルティーニ・レーシング
ウィリアムズは、マルティーニとのタイトルスポンサー契約を発表。マルティーニ・カラーのF1マシンを披露した。

モータースポーツで伝説的なスポンサーのひとつであるマルティーニが、ウィリアムズのタイトルスポンサーとしてF1に復帰。『ウィリアムズ・マルティーニ・レーシング』として有名なホワイト、ブルー、レッドのカラーリングが復活した。

ロマン・グロージャン、ロータスのガレージで怒り爆発

2014年3月6日
ロマン・グロージャン
ロマン・グロージャンは、先週の最終バーレーンテストでかんしゃくを起こした。

先週の最後のプレシーズンテストがバーレーンで行われたが、ロータス E22にはトラブルが多発。ロマン・グロージャンは2日間で65周の走行に留まった。

公開された動画では、ガレージ内でエンジニアの小松礼雄とロータス E22の問題について議論するロマン・グロージャンが、怒ってツールベンチを叩いている様子が映されている。

レッドブル 「ソフトウェア部門は18時間シフトで必死に作業している」

2014年3月6日
レッドブル
レッドブルのヘルムート・マルコは、来週の開幕戦オーストラリアGPまでに問題を解決するためにチームは時間を問わず働いていると述べた。

ヘルムート・マルコは、メルボルンまでの残りの日数でレッドブルとルノーが一緒に懸命に作業をしていると Bild に述べた。

「我々にはやらなければならないことがかなりたくさんある。特にソフトウェアに対して責任のあるスタッフは、現在18時間シフトで必死に働いている。だが、一緒に勝てる人は誰でも一緒に頑張ることもできる」

スージー・ヴォルフ 「子供ができたらレースは辞める」

2014年3月6日
スージー・ヴォルフ
ウィリアムズのリザーブドライバーを務めるスージー・ヴォルフは、子供ができたらレースを辞めると考えている。

メルセデスのモータースポーツ責任者トト・ヴォルフの妻スージー・ヴォルフ(31歳)は、今年ウィリアムズでの役割を拡大。7月のシルバーストンとホッケンハイムの金曜フリー走行でFW36を走らせる予定となっている。

笹原右京、2014年はフォーミュラ・ルノー2.0 NECに参戦

2014年3月6日
笹原右京、2014年はフォーミュラ・ルノー2.0 NECに参戦
笹原右京は、2014年にフォーミュラ・ルノー2.0 NECに参戦することが決定した。

2013年、笹原右京はフォーミュラ・ルノー2.0 ALPSシリーズに通年参戦し、シングルシーターレース初年度を最高位6位、シリーズ13位でシーズンを終えた。

2014年シーズン、笹原右京は全7大会が6ヵ国で開催されるフォーミュラ・ルノー 2.0 NEC (Northern European Cup)シリーズへと舞台を変えて、昨年同様にイタリアのユーロ・ノヴァ・ レーシングから出場する。

マーティン・ウィットマーシュ、マクラーレンでの将来はいまだ不明

2014年3月6日
マーティン・ウィットマーシュ
2014年のF1シーズン開幕まで1週間となったが、マクラーレンのチーム代表を務めたマーティン・ウィットマーシュの将来はいまだ不明なままだ。

今年、ロン・デニスが、マーティン・ウィットマーシュに代わってマクラーレン・グループのCEOに復帰。実質的にエリック・ブーリエがチームプリンシパルの立場おり、新たに設置されるF1 CEOの役割にマーティン・ウィットマーシュが就く可能性は低いとみられている。

バーニー・エクレストン 「ファンはベッテルが負けるのを見たがっている」

2014年3月6日
セバスチャン・ベッテル
バーニー・エクレストンは、ファンは、4年連続ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルが負けるのを見たがっていると述べた。

「多くの人はベッテルが負けるのを見たがっている。そうなればやっとドライバーズ選手権がまたエキサイティングなものになるからね」とバーニー・エクレストンは述べた。

佐藤公哉 「GP2参戦へのプレッシャーは感じていない」

2014年3月6日
佐藤公哉
佐藤公哉は、アブダビで開催されるGP2の合同テストにむけて初参戦となるGP2への意気込みを語った。

昨年AUTO GPを2位で終えた佐藤公哉は、2014年にカンポス・レーシングからGP2シリーズにフル参戦することが決定。いよいよ3月11〜13日にかけてアブダビのヤス・マリーナ・サーキットで実施される第1回公式合同テストに臨む。
«Prev || ... 7437 · 7438 · 7439 · 7440 · 7441 · 7442 · 7443 · 7444 · 7445 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム